国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
最新情報は次のリンク先をご覧ください。
平成27年6月1日より国立国会図書館図書館向けデジタル化資料送信サービスの利用を開始しました。
国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、国立国会図書館の承認を受けた図書館にのみデジタル画像を送信し、画像の閲覧等ができるサービスです。
利用場所
下記エリアに専用端末各1台 (りんくうキャンパス所属の利用者の方はMyLibraryから申込ができます。)
- 総合図書館中百舌鳥(中百舌鳥キャンパス)
- 羽曳野図書センター(羽曳野キャンパス)
利用時間
平日(月~金)9時~17時
利用対象者
本学の学生、院生、教職員など学内者
(卒業生、府民利用者など学外者の方はご利用いただけません。このサービスは公共図書館でも実施していますので、そちらをご利用ください。)
利用対象資料
国立国会図書館デジタルコレクションのうち「国立国会図書館/図書館送信限定」表示のある資料が対象です。
検索する際に「図書館送信資料」にチェックを入れて検索することができます。
閲覧
- 閲覧申込書にご記入の上、学生証・教職員証・利用者カードをご提示ください。
- 専用端末で図書館スタッフが閲覧設定後、ご利用いただけます。
- デジタル画像のダウンロードや保存、カメラ等での撮影はできません。
複写
- 公開範囲が「図書館送信資料」である資料について、著作権の範囲内で複写ができます。
- 当該資料が学内の図書館・室に所蔵されている場合や、他のWebサイトで公開されている場合は、そちらをご利用ください。
- 複写は図書館スタッフが行いますので、カウンターにて所定の複写申込書に必要事項をご記入ください。
- 複写物のお渡しは、原則翌日以降となります。
その他注意事項
- MyLibraryからのお申込みもできますが、申込みフォームの通信欄に必ず「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」と入力してください。
- 複写料金
白黒1枚20円/カラー1枚60円
私費の場合 カウンターで料金徴収
校費の場合 ILL経費として予算振替
お問い合わせ
総合図書館中百舌鳥
Tel 072-254-9152(ダイヤルイン) Tel 2190(内線)羽曳野図書センター
Tel 072-950-2956(ダイヤルイン) Tel 1845(内線)