大阪府立大学

本学の教員2名が日本化学会「学術賞」を受賞!

更新日:2021年3月17日

2021年1月7日、公益社団法人 日本化学会が、2020年度各賞(日本化学会賞、学術賞、進歩賞、女性化学者奨励賞、化学技術賞、技術進歩賞、化学教育賞、化学教育有功賞、化学技術有功賞)受賞者を発表し、大阪府立大学(学長:辰巳砂 昌弘)大学院 工学研究科 物質・化学系専攻の髙橋 雅英教授、林 晃敏教授が、「第38回学術賞」を受賞しました。

「学術賞」は、化学の基礎または応用の各分野(物理化学系、無機・分析化学系、有機化学系、材料化学・高分子化学系、天然物化学・生体関連化学系、複合領域)において先導的・開拓的な研究業績をあげた研究者を授賞対象としています。

受賞者のコメント

大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 教授 髙橋 雅英

高橋教授写真

日本化学会の無機化学ディビジョンにご推薦いただき、学術賞をいただける運びとなりました。ご推薦いただいた先生方に加え、これまで研究を共に進めてきた学生や研究室のスタッフ、共同研究者の皆さんに深く感謝いたします。

本学に着任して12年が経過しましたが、これまで「自分が面白い、あるいは美しいと思う化学は、必ずどこかで誰かが興味持ってくれる」という(かなりいい加減で自分に甘い)信念のもと世界で唯一の成果をめざして有機-無機ハイブリッド材料の研究を進めてきました。このような栄えある賞の受賞という形で認めていただき、大きな自信となりました。今後は、この受賞を糧として自身の信念に基づいて「なんだか面白いね。よくこんなこと考えたね」と言われる成果を出すことに加えて、研究を通した人材育成にも精力的に取り組んでいこうと思います。

2022年からの新大学は日本第3位の学部学生入学定員数を誇る公立大学となり、社会的な責任や注目度も大きくなりますが、それに見合った成果と人材の輩出をめざしていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 応用化学分野 教授 林 晃敏

林教授写真この度、日本化学会学術賞を受賞しました。私はこれまでに、無機化学的手法を用いて、全固体電池への応用に適した固体電解質材料の創製と固体界面形成手法の開発に取り組んできました。この研究成果が認められ、今回の受賞に至ったことは、応用化学分野に身をおく研究者としてこの上ない喜びです。

受賞対象となった研究成果は、熱心に実験に励んでくれた無機化学研究グループの数多くの卒業生、在学生の努力の賜です。また私が直接ご指導をいただいた南努先生、辰巳砂昌弘先生、そして現在も一緒に研究グループを支えてくれている作田 敦 先生の多大なサポートによるところが大きいと感じております。この場をおかりして感謝申し上げます。

この受賞を契機に、脱炭素社会実現をめざした全固体電池の研究により一層邁進し、大阪府立大学の地から情報発信・社会貢献していきたいと思います。

受賞対象となった研究内容

〈髙橋 教授のテーマ〉ゾル-ゲル法を用いた革新的有機-無機ハイブリット材料の創出

ゾル‐ゲル法に代表される溶液プロセッシングでは、化学プロセスを制御して多様な化学組成や細微構造を有する無機物質を合成することができます。その中で、無機化学的視点に分子科学的なアプローチを巧妙に融合したユニークな溶液プロセスを用いることで、新たな化学組成や細微構造、機能を有する無機材料や有機‐無機ハイブリッド材料を創出しました。

分子科学的なアプローチを無機合成に導入することで、難易度の高いプロセスを精密に制御し、「求められていたが実現が難しい」とされてきた材料や機能を達成した点が高く評価されました。

〈林 教授のテーマ〉固体電解質創製にむけた無機化学プロセスと全固体電池への応用

全固体電池の実現にむけて、アルカリ金属イオンが高速に伝導できる優れた固体電解質の開発と電極活物質と広く密接した固体界面の形成プロセスが必要とされています。その中で、硫化物ガラスからの画期的なLiイオンおよびNaイオン伝導性固体電解質の創製や、気相法や液相法による硫化物電解質の合成プロセスを確立し、電極活物質との界面形成へ適用することによって全固体電池の特性向上に繋げました。

固体電解質の創製にむけた様々な無機化学プロセスを開拓するという基礎研究に加え、デバイスとなる全固体電池の性能向上にむけた応用研究にも取り組み、高容量と長寿命を両立した全固体電池の試作に成功したことが高く評価されました。

関連情報

お問い合わせ

大阪府立大学 大学院 工学研究科 物質・化学系専攻

教授 髙橋 雅英

072-254-9309 Eメール masa[at]mtr.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。

教授 林 晃敏

Tel 072-254-9334 Eメール hayashi[at]chem.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。