大学院工学研究科
31/34

26大学院の学生は、「イノベーション創出型研究者養成」の講義を履修できます(一部科目は博士前期課程の学生も)。講義は、ビジネス企画特別演習、産学連携特別演習、企業研究特別演習(インターンシップ)、研究リーダー養成特別演習で構成されており、産業界で必要な実践知識、素養を習得できます。イノベーション創出型研究者養成システム発想型物質科学リーダー養成学位プログラム(SiMS)大阪府立大学は、文部科学省「平成29年度次世代アントレプレナー育成事業」に九州大学を主幹とするコンソーシアムとして採択されました。アイディア創出やビジネスモデル構築等の演習、イベントに加え、カンボジア王立プノンペン大学と連携し、ワークショップを開催しています。これらにより、アントレプレナーシップ・マインドの醸成を行います。大阪府立大学EDGE-NEXTプログラム(Fledge)大阪府立大学では、様々な人材が世界で活躍するダイバーシティ環境の実現のために、学生、特に女子大学院生のキャリアパス構築をサポートしています。例えば、理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)に対し、社会で活躍する女性との交流活動や、小・中・高校生への科学普及活動を支援しています。また、研究者をめざす女性のための相談窓口や、男女を問わず学生でも利用できる保育園など、就職・出産・育児・介護などの様々なライフイベントに対する支援制度を用意しています。ダイバーシティ環境実現のための支援大学院の学生には、5年一貫制の文部科学省「博士課程教育リーディングプログラム」である上記プログラムが提供されています。これは、産業界を牽引するグローバルリーダーの育成を目指すもので、工学研究科の全分野から選抜されます。最先端の博士育成プログラム▲IRIS企画実施講習会▲社会で活躍する女性との交流会

元のページ 

page 31

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です