大阪府立大学大学院 人間社会システム科学研究科 2017
3/4

Humanities andSocialSciencesHuman SciencesSocial WelfareLanguage and Culture研究領域日本言語文化学/英語圏言語文化学/日本語学/日本語教育学/英語学/英語教育学/言語情報学/社会言語学/対照言語学言語と言語文化の伝統的なあり様と、現在に至るまでの相互接触や変容について、人文科学的な手法を駆使して深く洞察し、その成立事情や背景にある社会や時代性を読み解く力を身につけます。研究領域研究領域人間・社会・文化についての深い科学的認識とその幅広い総合を目ざし、専門的知識と総合的視野とを兼ね備えた柔軟な思考力と、現代の諸問題に取り組む実践能力を身につけます。現代倫理学/現代思想/政治哲学/ジェンダー論/ジェンダー文化論/セクソロジー/家族社会学/中国思想/中国文化/日本史学/日本社会文化史/フランス文化/西洋社会文化史/西洋思想文化/教育実践/教育問題/現代教育/教育人間学/教育社会学想定される修了後の進路各種企業(出版系、情報通信系、金融系、流通系など)、マスメディア、官公庁(教育系、福祉系、国際交流)、シンクタンク・コンサルタント(社会調査系)、各種教育機関(中学、高校、日本語学校など)、各種医療・福祉機関、スクールソーシャルワーカー、NPO、起業、博士後期課程進学など。大学教員、各種企業(出版系、情報通信系、金融系、流通系など)、シンクタンク・コンサルタント(社会調査系)、官公庁(教育系、福祉系、国際交流)専門職、公的研究機関研究職、各種教育機関専門職、各種医療・福祉機関、スクールソーシャルワーカー、NPO、起業など。博士前期課程博士後期課程学術的かつ実践的な理解を深めた上で、政策的な立場あるいは臨床的な立場から、社会福祉問題の解決を進めることができる能力を身につけます。社会福祉原論/福祉哲学/社会福祉制度論/社会福祉方法論/子ども家庭福祉/地域福祉論/健康福祉/障害者福祉/障害者心理/精神保健福祉*/医療福祉*/公的扶助論*/社会福祉計画論*/社会福祉政策*  人間社会学専攻現代の人間と社会が直面する、複雑な諸問題の解決に貢献する人材を育成します。※取得可能な資格中学教員 専修免許(社会)/高校教員 専修免許(公民)*は前期課程のみ※取得可能な資格は博士前期課程です。 世界のなりたちを理解し、人間がつくる社会を持続可能なかたちに変えていくためには、 専門化された知を俯瞰、横断する視点が求められています。古代より連綿と続く人類の知の営みの中で学問は次第に専門性を深め、細分化されてきました。その結果、現代では文系/理系という区分が当たり前のように使われています。しかし私たちが生きる世界が、文系/理系に分けられているわけではありません。このような時代の要請に応えて、2016年に人間社会システム科学研究科/Graduate School of Humanities and Sustainable System Sciences が発足しました。それぞれの専門分野の教育研究を着実に進めつつ、分野横断的な交流によって、大学院生のみなさんとともに、新たな知の構築を目指します。「知が出会うところ」人間社会システム科学研究科で学んでみませんか。

元のページ 

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です