環境報告書2013
41/52

大阪府立大学 環境報告書|39 「環境推進員」の取り組み 平成24年度においては、キャンパス・エコ活動や環境意識啓発活動の担い手として、教職員については部局を構成する組織単位に「部局環境推進員」を、また学生については、大学は学域学類・研究科を構成する単位を基本として、大阪府立大学工業高等専門学校はクラスを単位として、表1に示す合計109名の「環境推進員」を選任しました。 この環境推進員を対象に、推進員の役割や大学が抱えるエネルギー消費に対する課題の紹介等を行う研修会を平成24年度は、表2、3に示すとおり延べ5回開催しました。 環境推進員の具体的な取り組みとして、夏季・冬季の省エネキャンペーンにおける啓発活動や施設室が推進する省エネパトロールへの協力を行いました。 環境マネジメントのこれから 今後、本学における環境マネジメントをより向上させるために様々な取り組みが検討されています。例えば、環境推進員が主体となった学内での環境意識を向上させるような活動が検討されています。また、キャンパス・エコ活動に関して多様なアイデアを学内から募るための体制作りも検討されています。 開催日時 会 場 出席者数 教員 職員 学生 合計 平成24年11月12日(月) 16:15~17:15 中百舌鳥キャンパス B3棟119室 13名 11名 14名 38名 平成24年11月28日(水) 16:30~17:30 羽曳野キャンパス 2名 1名 3名 平成24年12月11日(水) 第1回 14:50~15:40 第2回 16:35~17:25 大阪府立大学工業高等専門学校 5名 6名 18名 29名 平成24年12月19日(水) 17:50~18:30 中百舌鳥キャンパス A6棟206室 10名 10名 合 計 20名 18名 42名 80名 注)羽曳野キャンパス、りんくうキャンパスの学生は中百舌鳥キャンパスでの研修会に参加 表2 平成24年度 環境推進員「研修会」の実施状況 表3 研修会プログラム 公立大学法人としての取り組み 法人全体の環境マネジメントを推進するために、平成24年5月に「大阪府立大学キャンパス環境対策推進会議」を設置しました。それから1年余りが経過し、ようやく活動が軌道に乗ってきました。今後は、教職員、学生の声も聞きながら、同会議の「安全・環境企画部会」を中心に、取組方針を検討し、環境活動を展開していくこととしています。 1)開会挨拶~キャンパス環境対策の必要性 2)講演(会場により異なるテーマで実施) 3)省エネルギーのこれまでの取り組み」 4)環境推進員の役割 5)質疑応答 表1 平成24年度 環境推進員数 大学 高専 教 員 25 3 職 員 21 5 学 生 30 25 合計 76 33 担当:根岸信太郎 (工学部電気情報システム工学科)

元のページ 

page 41

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です