大阪府立大学キャンパスガイド2021
41/92

60機械系学類12月に入ると、工学域 機械系学類の1年生を対象に、課程選択に向けたラボツアーが開催されました。海洋システム工学課程の有馬研究室では、海洋観測機器として、水中グライダーを研究開発しています。水中グライダーとは、無人で長期間、広範囲の海洋環境や生態系をモニタリングできるグライダー型の海中ロボットのこと。これを見守るための自律型ソーラー洋上ステーションも展示されていました。有馬教授から「プログラミングが大事なので皆さん頑張ってください」と語られていました。缶サットと呼ばれる自立制御型ロボットが気球から落下して目的地をめざす競技のミッション部門に参加。気球から落下する500ml缶サイズのロボットがチームごとに設定する「ミッション」を予定通り行えるか競うものです。参加した全チームの中で、唯一府大チームだけがミッション成功。そのミッションとは「脳波コントロールを用いた“念写”」と題し、脳波に反応するおもちゃを利用して上空の缶サットの搭載カメラに信号を送り、一定条件でシャッターがおりるよう制御するというものでした。工学研究科 機械系専攻/機械力学研究室この車体は、みなさんがご存知の「セグウェイ」と原理は同じものだそうで、操縦者の重心移動によって車両が動く仕組みです。排気ガスがないこと、電気を効率的に使用していることなどからクリーンな次世代車両だと言われています。この研究室では、急に止まりたいときの制御方法や、パーソナルスペース(他者の 侵入によって不快感を感じる領域)を侵害しないように自動感知する仕組み作りなど、どうやったら安全な乗り物になるかを中心に研究しているそうです。海洋システム工学課程/有馬研究室ラボツアー!次世代の個人用車両「パーソナルモビリティ・ビークル」を見にいく!本学小型宇宙機システム研究センター学生有志のチームが競技大会にて優勝!全文はWEBから全文はWEBから全文はWEBからTopics学類詳細はP.35から40現代システム科学域知識情報システム学類環境システム学類マネジメント学類工学域電気電子系学類物質化学系学類機械系学類生命環境科学域応用生命科学類緑地環境科学類理学類獣医学類地域保健学域総合リハビリテーション学類教育福祉学類看護学類新大学速報留学・国際交流キャンパスライフ就職・キャリア支援大阪府立大学の沿革キャンパス紹介

元のページ 

page 41

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です