「トビタテ!留学JAPAN」(第9期)に本学から1名が選出
更新日:2018年8月27日
文部科学省が2013年より行っている「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第9期派遣留学生として、本学から青木 絢子さん(理学系研究科)が選出されました。これで本学から採用された学生は累計16名となり、公立大学では全国5位となりました。
2018年8月8日には青木さん、淡中 崇徳さん(大阪府立大学あおがき基金海外留学奨学金制度「翔けFUDAI!海外留学」)、大林 由弥さん(トビタテ!留学JAPAN 7期生)、片山 未来さん(トビタテ!留学JAPAN 7期生)の学生4名が辻󠄀 洋 学長へ報告に訪れ、激励を兼ねた懇談が行われました。学生たちは今後海外でチャレンジしてみたいことについての意気込みや、留学経験で得たことを語り、辻󠄀 学長からは自身の海外経験やアドバイス、そして激励の言葉が伝えられました。最初は緊張気味の学生たちでしたが、徐々になごやかな雰囲気になり、これからの夢が広がる懇談会となりました。
青木さんはトロント大学(カナダ)で薬物送達技術の研究を、淡中さんはリエージュ大学(ベルギー)で狩猟と野生動物について幅広く学ぶ計画です。
「トビタテ!留学JAPAN」第9期派遣決定者
採用期 | 氏名 | 所属 | 留学先 | 留学計画のタイトル等 |
---|---|---|---|---|
9期 | 青木 絢子さん | 理学系研究科生物科学課程 博士前期課程1年 | トロント大学(カナダ) | テーラーメード治療を指向したがん標的アプタマー修飾型エクソソームの開発―生体に優しい世界最高水準の薬物送達技術をつくる! |
-
辻󠄀 学長と青木さん
-
懇談の様子

左から大林さん、片山さん、辻 学長、青木さん、淡中さん
関連リンク
お問い合わせ
国際・地域連携課 国際交流グループ
Tel 072-254-9962