「トビタテ!留学JAPAN」(第8期)に本学から2名が選出
更新日:2018年2月27日
文部科学省が2013年より行っている「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第8期派遣留学生として、本学から藤野紗耶さん(工学研究科)、塩川健斗さん(工学域)の2名が選出されました。これで本学から採用された学生は累計15名となります。
2018年2月21日、選出された学生2名が辻洋理事長・学長への報告に訪れ、激励を兼ねた懇談が行われました。
藤野さんはサラマンカ大学(スペイン)で人工知能の研究を、塩川さんはオレゴン州立大学(アメリカ)で機械工学を幅広く学ぶ計画です。
学生たちは今後海外でチャレンジしてみたいことについて意気込みを語り、辻学長からは自身の海外経験やアドバイス、そして激励の言葉が伝えられました。最初は緊張気味の学生たちでしたが、徐々になごやかな雰囲気になり、これからの夢が広がる懇談会となりました。
-
左から辻学長、塩川さん、藤野さん
-
懇談の様子
「トビタテ!留学JAPAN」第8期派遣決定者(計2名)
採用期 | 氏名 | 所属 | 留学先 | 留学計画のタイトル等 |
---|---|---|---|---|
8期 | 塩川 健斗さん | 工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 | オレゴン州立大学(アメリカ) | 空を飛ぶことがもっと身近な社会を目指して!―グローバルな空のパイオニアへの第1歩― |
8期 | 藤野 紗耶さん | 工学研究科 知能情報工学分野 博士前期課程1年 | サラマンカ大学(スペイン) | 気持ちを理解する人工知能!?アニメを通してコンピュータと人間が共存する社会作り! |
関連リンク
お問い合わせ
国際・地域連携課 国際交流グループ
Tel 072-254-9962