資料の探し方
図書や雑誌を探す
雑誌論文や新聞記事をさがす
- 雑誌(新聞)に掲載されている論文(記事)のタイトルや著者がわかっているが、掲載雑誌(新聞)のタイトルや掲載巻号がわからないとき
- 探したいテーマについてどんな論文や記事があるか、そのタイトルや掲載雑誌を調べたいとき
1. データベース検索
蔵書検索システムでは、図書や雑誌のタイトル、著者名等が検索のキーワードになっています。論文や記事のタイトル、著者などでは検索できないので、まずデータベースで「必要な論文が何という雑誌の何号に掲載されているのか」検索します。
各図書館等では、データベース検索説明会、電子ジャーナル利用説明会なども実施しています。
詳細は、オンデマンド講習会をご覧ください。
2. データベースからの本文利用
データベースの中には、論文(記事)の本文をダウンロードして利用できるものもあります。本文利用ができない場合は、次の「3.学内・学外所蔵検索」をご覧ください。
3. 学内・学外所蔵検索
データベース検索で必要な論文を掲載している雑誌のタイトル、巻号がわかったら、「図書や雑誌をさがす」の手順で学内、学外の所蔵を検索します。