2018年度 プレスリリース
- 2018年9月21日 up 第15回三大学連携事業「スポーツを通して見える社会―時代を生き抜く力とは―」のご案内
- 2018年9月20日 up 食材の持つ栄養と美味しさを保ったまま短時間で大量に調理する新しい調理システムを開発―より美味しく、より高い栄養価の食事を!―
- 2018年9月10日 up 新法人設立に向けて、法人特別顧問を任命
- 2018年8月6日 up モヤシは糖脂質で精巧な「ジャングルジム」を細胞内小器官の内部に作る―暗闇で作られる微細な膜構造体の謎に迫る―
- 2018年7月26日 up 大阪府 松井一郎知事による特別講演!関西経済論XXIV 1日限りの特別編「2025年万博を大阪・関西へ」のご案内
- 2018年7月23日 up レーザーで有機溶媒中の分子を多結晶化する新手法を開発―細胞程度の大きさの偏光フィルターを光で創る―
- 2018年7月20日 up ニホンライチョウに寄生する病原性原虫の新種を特定―生息数増加に貢献、新種を「ライチョイ」と命名―
- 2018年7月11日 up 理工系博士取得者に、高校教員という選択肢も提供―大阪教育大学と高度理系教員養成に関する協定を締結―
- 2018年6月20日 up 大阪府立大学が4年目となる「高校生起業家教育講座」を開催―新たにヤフー株式会社も参画―
- 2018年6月15日 up 本学が地域包括ケアシステムに対応する医療専門人材を育成
- 2018年6月8日 up あつまれサイエンスキッズ! 府大・市大 小中学生サマーラボを開講!
- 2018年5月29日 up 学生と地域が協働し、地元を活性化―「白鷺の街を美術館に!」大阪府立大学生が多数協力―
- 2018年5月23日 up 本学と大阪難病連が協働、春の大学祭「友好祭」にて難病回復の記録映画を上映
- 2018年5月3日 up 平成30年度 憲法記念日知事表彰 大阪府立大学女性研究者支援センターが受賞
- 2018年4月27日 up 大阪府立大学と大阪信用金庫がデータサイエンスに関する連携協定を締結―新たな産学連携! データ活用の高度化とその人材育成で協力!!―
- 2018年4月19日 up 性の多様性への理解を広めるための啓発ポスターを作成―性的指向や性自認を理由とする差別や偏見のない大学をめざして―
- 2018年4月18日 up 全固体リチウム電池実現に向けた熱安定性評価技術を開発―全固体電極材料の発熱メカニズム解明に一歩前進―
- 2018年4月10日 up 平成30年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰において本学教員2名が受賞
- 2018年4月5日 up 金ナノ粒子による色変化で細菌の生物機能を評価―細菌の生存度を目視でリアルタイムに測定―
- 2018年4月2日 up 公立大学法人大阪府立大学の役員体制について