認証評価
学校教育法により、大学では、教育研究等の総合的な状況について7年以内ごとに認証評価機関による評価を受けることが義務づけられています。
本学は、平成28年度に独立行政法人大学改革支援・学位授与機構により大学機関別認証評価および大学機関別選択評価(選択評価事項A「研究活動の状況」および選択評価事項B「地域貢献活動の状況」)を受審し、その評価結果は下記のとおりです。
大学機関別認証評価
「大学設置基準をはじめ関係法令に適合し、同機構が定める大学評価基準を満たしている。」との評価を受けました。この評価により、本学の教育研究活動等の質が保証され、高等教育機関として十分な水準にあることが認められました。
- 大学機関別認証評価 評価報告書(613KB)
- 認証評価認定証(324KB)
本学自己評価書
- 大学機関別認証評価 自己評価書(9MB)
大学機関別選択評価(選択評価事項A「研究活動の状況」および選択評価事項B「地域貢献活動の状況」)
選択評価事項AおよびBの両方とも「目的の達成状況が極めて良好である」(4段階評価の最上位)との評価を受けました。この評価により、本学の研究活動および地域貢献活動の状況が非常に優れていることが認められました。
- 大学機関別選択評価 評価報告書(523KB)
(選択評価事項A「研究活動の状況」、選択評価事項B「地域貢献活動の状況」)
- 選択評価認定証(678KB)
本学自己評価書
- 大学機関別選択評価 自己評価書(5MB)
(選択評価事項A「研究活動の状況」、選択評価事項B「地域貢献活動の状況」)
平成21年度受審の認証評価
- 大学機関別認証評価 評価報告書(729KB)
- 大学機関別認証評価 自己評価書(6MB)
- 選択的評価事項A「研究活動の状況」に係る評価報告書(556KB)
- 選択的評価事項A「研究活動の状況」に係る自己評価書(2MB)
お問い合わせ
企画部 企画課(中百舌鳥)認証評価担当
Tel 072-254-8419(直通)