【サマーラボ】やってみよう!化学の不思議―おもしろ化学実験
- 開催日
- 2019年8月17日(土)13時30分~16時30分
- 開催場所
-
中百舌鳥キャンパス
野に咲く花の色彩と香り、夏の夜空にきらめく花火、甘い香りの果実など、私たちのまわりは自然の豊かな色彩と香りに彩られています。公開講座「おもしろ化学実験」は、そんな「色」や「香り」をテーマに化学実験を中学生の皆さんに実際に体験してもらい、化学の不思議に興味をもってもらおうと企画しました。大学の実験室で「化学の不思議」を体験してみませんか!
【実験テーマ】
- 植物に含まれる色素の色と酸性度
- 炎色反応
- 果実の香りの石けんを作ろう
【講師】松原 浩 教授、上田 龍雄 講師、塚本 民雄 講師
(大阪府立大学 高等教育推進機構)
〈府大・市大・高専 小中学生サマーラボ―やってみよう!見てみよう!―〉
大阪府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学工業高等専門学校では、夏休みの期間に小学生と中学生を対象に、各学校のキャンパスを使ってさまざまな体験学習プログラムを開催します。
関連情報 | |
---|---|
定員 | 24名(各テーマ8名ずつ) (注意)申し込み多数の場合は抽選 |
対象者 | 中学生 |
受講料 | 500円 |
申込期間 | 2019年7月3日(水)まで |
申込方法 | 次の申込フォームよりお申込みください。 |
お問い合わせ | 地域連携室 Tel 072-254-9942 |