大阪府立大学

まちライブラリー@大阪府立大学 第53回アカデミックカフェ「ますます広がる乗り物の魅力」

まちライブラリー@大阪府立大学 第53回アカデミックカフェ「ますます広がる乗り物の魅力」
開催日
2019年3月14日(木)
18時30分~20時30分(受付18時~)
開催場所
I-siteなんば
3階 まちライブラリー@大阪府立大学

I-siteなんばのアクセス

みなさんは子供のころに動くもの、特に電車や自動車、船などの乗り物に興味をもたれたことがあると思います。私も乗り物に興味をもって機械のことを勉強し、今は機械を設計して作るために必要なことを教えたり、研究したりしています。

乗り物は、人や荷物をより早く・より大量に運ぶために発明され、陸上を移動するための乗り物、水上を移動するための乗り物が長く道具として使われてきました。最近では空を飛ぶ乗り物、さらには宇宙へ行くための乗り物が利用されています。私が読んだ乗り物の操縦体験をまとめた本には、普通の自動車や電車、飛行機などはもちろん、犬ぞりの運転、盲導犬の運転なども含まれています。これ以外にも、車椅子、馬・馬車・牛車の運転などもあるでしょうね。

このような乗り物の魅力について自由に語っていただき、乗り物がいかに楽しいか、将来どうなっていくのかなどについて意見交換をしたいと考えています。

カタリスト:杉村 延広(人間社会システム科学研究科 教授、特命副学長)
持ち物:テーマに沿った本
テーマ:乗り物に関する本

〈アカデミックカフェとは?〉
「まちと人」「人と人」 とをつなぐ新しいコミュニティの創造をめざしている「まちライブラリー@大阪府立大学」で、本学教員が、通常の講演や授業とは雰囲気を変えて自身の研究やライフワークを紹介するイベントです。

関連情報
定員30名(先着順)
対象者どなたでも
受講料無料
申込期間定員になり次第締切
申込方法

「Eメール」にて、件名を「第53回 乗り物の魅力」とし、(1)氏名(フリガナ)、(2)携帯番号、(3)この講座を知ったきっかけをご記入の上、次の宛先へお申込みください。

地域連携室
Eメール acafe53[at]ao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。
(注意)第53回Academic Cafeの申込み専用アドレスです。
(注意)Eメールアドレスは半角英数で入力。携帯メールでの受付はしておりません。

お問い合わせ地域連携室
Tel 06-7656-0441(I-siteなんば事務所内)
(注意)電話でお問い合わせの際は「アカデミックカフェについて」とお伝えください
Eメール opu-lib[at]ao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。
(注意)申込み先アドレスとは異なります