第111回テクノラボツアー「ナノ光マニピュレーションが拓く世界」

- 開催日
- 2018年3月13日(火)13時~19時
(17時30分から交流会) - 開催場所
-
中百舌鳥キャンパスB4棟 W103室(講演会)
B15棟 Ciel(交流会)
今回のテクノラボツアーは、ナノ関連研究に関する最新情報を紹介します。大阪府立大学研究推進機構・21世紀科学研究センター、大阪商工会議所、堺商工会議所、大阪府立大学ナノアライアンスセンターとの共催にて開催いたします。
【プログラム】
13時~13時30分 受付(工学大会議室前)
13時30分~17時30分 講演(全8講演 各25分および休憩)
17時30分~19時 交流会
(注意)講演テーマ、ポスター発表タイトルなどの詳細は、関連情報の「大阪府立大学産官学共同研究会Webサイト」をご参照ください。
【主催】
大阪府立大学産官学共同研究会
【共催】
大阪府立大学ナノアライアンスセンター
【協力】
大阪府立大学研究推進機構 21世紀科学研究センター、大阪商工会議所、堺商工会議所
関連情報 | |
---|---|
定員 | 50名 |
受講料 | 講演会および交流会は、大阪府立大学産官学共同研究会会員は無料。協力・協賛団体からの参加は、講演会は無料ですが交流会費2,000円(消費税込)が別途必要。それ以外の方は講演会参加費3,000円(消費税込)、交流会参加費2,000円(消費税込)が必要となります。 (注意)参加費は当日申し受けます。 |
申込期間 | 2018年3月6日(火)まで |
申込方法 | ■「Web」で申し込む場合 「大阪府立大学産官学共同研究会」Webサイト
■「Fax」「郵送」または「Eメール」で申し込む場合、(1)氏名、(2)電話番号、(3)Fax番号、(4)会社名、(5)部署名、(6)Eメールアドレス、(7)住所、(8)講演会・交流会への参加の有無をご記入のうえ、次の宛先までお申込みください。 Fax 072-254-9903 |
当日受付 | あり |
お問い合わせ | 工学研究科リエゾンオフィス内 大阪府立大学産官学共同研究会事務局(担当 佐藤) Tel 072-254-7947 Fax 072-254-9903 Eメール eng-ro[at]iao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。 |