科目等履修生
2023年度 科目等履修生について
大阪公立大学では、科目等履修生の募集を2023年度も引き続き行いません。
大阪府立大学(以降「本学」)では、2023年度も継続して募集を行います。
本学の学生以外の方(本学卒業生を含む)が、本学が開講している講義科目(一部の科目を除く)を履修し、試験を受けて単位を修得することができる制度です。
2023年度は、年1回科目等履修生を募集します。
科目等履修生を希望する方は、「科目等履修生出願時の注意事項」、「資格取得を希望する場合の注意事項」のPDFファイルを必ずご確認ください。特に、教育職員免許状、社会福祉士、保育士の資格取得およびスクールソーシャルワーク養成課程の履修を希望する方は、「資格取得を希望する場合の注意事項」を確認の上、できるだけ早い時期に本学教育推進課までご相談ください。
- 科目等履修生出願時の注意事項(59KB)
- 資格取得を希望する場合の注意事項(66KB)
募集時期
募集要項配布・出願期間 | 出願できる科目 |
---|---|
2023年2月1日(水)~2月14日(火) 9時30分~12時、13時~15時 (時間厳守) |
通年科目・前期科目・後期科目の講義科目(一部を除く) |
募集要項
募集要項を入手する方法は、3つあります。
1. ダウンロードによる入手
- 2023年度 科目等履修生募集要項(131KB)
2. 来学による請求
出願期間最終日まで、直接来学して受領できます。
(注意)受付時間 9時30分~12時、13時~15時(時間厳守)
3. 郵送による請求
- 請求する封筒の表に「2023年度 科目等履修生募集要項請求」と「赤色」で記載し、裏に差出人の「郵便番号」「住所」「氏名」「電話番号」を記載してください。
- 返信用封筒(角形2号:240mm×332mm)に返信用切手(140 円分)を貼り、受取人の「郵便番号」「住所」「氏名」を明記したものを、同封してください。
- 請求先・あて先
〒599-8531 堺市中区学園町1番1号
大阪府立大学 教育推進課 教務調整グループ 科目等履修生担当
Tel:072-252-6311 Fax:072-254-9945
郵便料金の目安
A4用紙9枚程度 定形外角形2号封筒(240mm×332mm) 郵便総重量100g 以内の場合 切手140円
お急ぎの場合は、速達料金分の切手を貼付し「速達」と明記してください。
(注意1)募集要項には「科目等履修願」「履歴書」「科目等履修生志望理由書」が添付されています。提出書類および出願先の項目を参照してください。
(注意2)募集要項配付、出願手続は、郵送でも受け付けています。
(注意3)出願可能な科目リストは次のとおりです。
- 2023年度 科目等履修生出願可能科目一覧(716KB)
出願資格
1.学士課程(学域)の科目等履修生
- 高等学校(中等教育学校の卒業者を含む)を卒業した者または通常の課程による12年の学校教育を修了した者(卒業、修了見込み者を含む)
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
- 本学において、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
- 文部科学大臣の指定した者
2.大学院(博士前期課程)の科目等履修生
(1)各研究科(看護学研究科を除く)
- 修業年限4年以上の大学を卒業した者または卒業見込みの者
- 学校教育法第104条の第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位を授与された者
- 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
- 本学大学院において、大学を卒業した者または卒業見込みの者と同等以上の学力があると認めた者
- 文部科学大臣の指定した者
(2)看護学研究科
- 看護系大学大学院修士課程または博士前期課程を修了した者または修了見込みの者
提出書類
次の書類を提出し、入学検定料を納入してください。
1.科目等履修願
所定の用紙に必要事項を記入してください。
- 科目等履修願(101KB)
参考
(注意)シラバス・時間割の情報は2022年度のものです。2023年度の曜コマは「2023年度科目等履修生出願可能科目一覧」で、ご確認ください。
2. 卒業(修了)証明書または同見込証明書
- 最終出身学校のもの。
- 証明書と氏名が異なっている場合は戸籍謄本か戸籍抄本が必要です。
- 大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学、大阪府立看護大学 医療技術短期大学部卒業生および前年度科目等履修生は不要です。
3. 成績証明書
- 最終出身学校のもの。
- 証明書と氏名が異なっている場合は戸籍謄本か戸籍抄本が必要です。
- 大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学、大阪府立看護大学 医療技術短期大学部卒業生および前年度科目等履修生は不要です。
4. 履歴書
所定の用紙に記入し、写真(上半身、正面、無帽、縦4センチメートル×横3センチメートルで3ヶ月以内のもの)を貼りつけてください。
- 履歴書(56KB)
5. 科目等履修生志望理由書
所定の用紙に記入してください。
- 科目等履修生志望理由書(23KB)
6. 入学検定料
- 9,800円
(注意1)募集要項を請求された方には、配布時に本学指定の振込依頼書をお渡ししますので指定金融機関に納入してください。
(注意2)学域・研究科ともに出願される場合は、それぞれで入学検定料が必要になります。
(注意3)インターネットバンキング等で振り込みをされる場合は、振込先情報をご確認ください。
振込先情報(302KB)
出願できる科目および単位数
1.出願できる科目
出願可能な科目リストは次のとおりです。
- 2023年度 科目等履修生出願可能科目一覧(716KB)
2.出願できる単位数
- 学士課程(学域)の科目等履修生は、各学期10単位以内
- 大学院の科目等履修生は、各学期6単位以内
(注意)前期科目・後期科目・通年科目の出願が可能です。
選考方法
出願科目の開設部局ごとに書類選考および面接選考を行います。ただし、場合によっては、面接を免除することがあります。
なお、面接の日程等は対象者に個別に連絡します。
選考結果
本人宛ての郵便にて次の期日に発送します。
2023年3月16日(木)
(注意)選考結果についての電話等による問い合わせには、一切応じません。
入学手続
来学による入学手続き
2023年3月23日(木)、3月24日(金)9時30分~12時、13時~15時(時間厳守)
郵送による入学手続き
2023年3月20日(月)~ 3月24日(金)
(注意)簡易書留にて16時必着
選考結果と共に本学指定の振込依頼書をお送りします。入学手続日までに次の入学料を指定金融機関に納入してください。
学費
入学料
大阪府民およびその子 | 28,200円 |
---|---|
その他の者 | 38,200円 |
- 大阪府民およびその子
入学者本人又は入学者本人と同一戸籍にある父もしくは母が、入学日の1年以上前から引き続き大阪府内に住民票がある者で、所定の手続きが完了した者に適用する。日本国籍を有しない者も同一の要件とする。 - その他の者
大阪府民およびその子以外の者
(注意)入学日は前期入学の場合2023年4月1日、後期入学の場合2023年9月24日となります。
授業料
1単位につき、14,800円(2単位科目は29,600円)。入学後、本人あてに納付書を送付します。
受験上および修学上の配慮を希望する場合の事前相談について
病気・負傷や障がい等のために、受験上および修学上の配慮を希望する場合は、原則として出願開始の2週間前までに本学教育推進課へご連絡ください。申し出のあった志願者には、「受験上および修学上の配慮申請書」を送付いたします。その後、志願者から申請された配慮希望事項を審査し、出願前までに「受験上の配慮事項審査結果通知書」を志願者へ送付します。
なお、原則として出願開始までに、対面での事前相談を個別に設定させていただきます。科目等履修生制度の説明や、受験上の配慮および修学上の配慮に関して志願者からの相談に応じます。
外国人留学生について
本学の科目等履修生として在留資格を取得(更新)することはできませんので、留意してください。
詳しくは、各キャンパス窓口までお問合せください。
その他の注意事項
- 「科目等履修生出願時の注意事項」、「資格取得を希望する場合の注意事項」を必ずご確認ください。
- 科目を履修する上で、メールや授業支援システム(Moodle)といった各種システムを使って、オンラインで授業連絡・課題提出・資料確認等を行えることが前提となりますので、これらにご自身で対応できるPCスキルをお持ちでない場合は、科目等履修生として科目を履修いただけません。PCやインターネット環境等については、授業開始までにご自身でご準備願います。
出願先・お問合せ先窓口
履修相談に関する窓口は次の問い合わせ先となりますので、授業担当教員への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
キャンパス | 対象 | 窓口 | |
---|---|---|---|
中百舌鳥 |
|
大阪府立大学 教育推進課 教務調整グループ 〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1番1号 Tel 072-252-6311 |
|
羽曳野 |
|
大阪府立大学 羽曳野キャンパス事務所 学生グループ教務担当 〒583-8555 大阪府羽曳野市はびきの3丁目7番30号 Tel 072-950-2981 |
|
りんくう |
|
大阪府立大学 りんくうキャンパス事務所 学生・教務担当 〒598-8531 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地の58 Tel 072-463-5763 |