学生相談室
学生相談室は学生の皆さんが大学生活をよりよく過ごすためのお手伝いをするところです。学生はもちろん、保護者の方や教職員も学生に関する相談であれば利用できます。原則として、相談内容がご本人の許可なく相談室の外部に漏れることはありません。
利用方法
キャンパス毎に予約方法が異なります。
中百舌鳥キャンパス 学生相談室
申込方法
1. 申込フォームによる申込み
「学生相談室申込フォーム」より必要事項を記入の上、送信してください。
(注意)こちらの申込フォームは、中百舌鳥キャンパス相談室への申込みのみ利用できます。他キャンパスに通っていて中百舌鳥キャンパスの相談室を利用したいという方も、こちらから申込ください。
2.Eメールでの申込み
本文に(1)名前(ふりがな)、(2)学籍番号、(3)所属する学域・学類または研究科・専攻、(4)学年、(5)生年月日、(6)日中連絡のつく電話番号を記入の上、送信してください。
予約日時等について、学生相談室から電話連絡します。1週間経っても、連絡がない場合はEメールが届いていないことが考えられますので、再送してください。
Eメール gakuseisoudan[at]ao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。
(注意)Eメールでの予約は初回のみとさせていただきます。また、このEメールアドレスは学生相談室の予約専用です。
(注意)WEB学生サービスセンターではメールによる心の相談を受け付けています。
3.電話での申込み
Tel 072-254-8381(直通)
不在の場合は、代表電話に電話していただき、学生課の中の相談窓口につなぐよう、お申し出ください。
Tel 072-252-1161(代表)
4.申込用紙での申込み
次の「カウンセリング申込用紙」をダウンロードして、健康管理センターの学生相談室前の申込みボックスに投入してください。(申込みボックス横にも申込用紙を用意しています)
- カウンセリング申込用紙(87KB)
開室時間
月曜日~金曜日(祝日は除く)10時~17時
場所
B16棟 健康管理センター 学生相談室(正面入口より入って左奥)
羽曳野キャンパス 学生相談室
申込方法
1.Eメールでの申込み
本文に(1)名前(ふりがな)、(2)学籍番号、(3)所属する学域・学類または研究科・専攻、(4)学年、(5)日中連絡のつく電話番号を記入の上、送信してください。
予約が取れましたら、送信したメール宛てに連絡します。1週間経っても、連絡がない場合はEメールが届いていないことが考えられますので、再送してください。
Eメール habi-sc[at]ml.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。
2.直接もしくは電話での申込み
健康管理センター分室(J303)の看護師に直接声をかけるか、電話で連絡してください。
Tel 072-950-2120
(注意)予約に空きがあれば、当日飛び込みも受付けます。直接カウンセラーに声をかけるか、電話でお問い合わせください。
Tel 072-950-2948(当日のみ)
開室時間
開設日は毎週金曜日。全学スケジュールと学内掲示板に、開室日を掲示します。
開室時間は9時~16時45分まで、相談時間は原則1日1回45分です。
場所
N棟(図書厚生棟)地下1階 N208
りんくうキャンパス 学生相談室
申込方法
次の「カウンセリング申込用紙」をダウンロードして、事務所カウンターに置いてあるカウンセリング申込みボックスに投入してください。(申込みボックス横にも申込用紙を用意しています)
- カウンセリング申込用紙(98KB)
または、健康管理センター分室(B101号室)の看護師に直接声をかけてください。
時間や場所などの詳細につきましては、健康管理センターりんくう分室から連絡いたします。
開室時間
基本的に週1回。(開室日は掲示板でお知らせ)
場所
健康管理センター りんくう分室(1階B101号室)