民間団体等奨学金
「在学生、大学院 内部進学者」向けの案内です。
大阪公立大学に入学予定の新入生向けの案内は、大阪公立大学 Webサイトで改めて周知いたします。
民間団体等による奨学制度について掲載しています。各団体の善意により学資を援助する制度であり、奨学金の内容はそれぞれ異なりますが、返済義務のない給付型奨学金が多いのが特徴です。(貸与方式の奨学金もあります)
本学では、学内選考を経て推薦者を決定する「大学経由で応募する民間団体等の奨学金」と自分で希望する財団へ手続きを行う「直接応募する奨学金」があります。どちらも学業・人物ともに優れ、健康でありながら、経済的理由で就学が困難な学生が対象となりますが、さらに各財団が定める奨学生の推薦基準があります。新入生から在学生まで、推薦基準の対象となれば申請ができます。
民間団体等奨学金に申請を希望する学生は大学への事前登録等が必要です。次の内容をよく読んで所定の手続きを行ってください。各財団からの募集は毎年4月・5月に集中し、この時期は「奨学生募集状況」を頻繁に更新しますので特にご注意ください。
奨学生募集状況
大学経由で応募する民間団体等の奨学生
大学の学内選考を経て、推薦により奨学団体へ応募するものです。
応募を希望する人は事前登録が必要となります。大学が設定する登録期間中に手続き書類一式を提出してください。
(注意)大学が設定した登録期間を過ぎても登録は随時受け付けています。ただし奨学財団からの募集が集中するのは4月・5月です。登録期間を過ぎると応募ができる財団が限られてきます。よって原則登録期間内に手続きする事をお勧めします。
事前登録の期間は、次の「募集案内」に記載されていますので、必ず確認してから各自で必要な書類を揃えてください。
(注意)在学生・大学院内部進学者と新入生・新編入生・新大学院生(外部からの者)とで受付期間は異なっています。
2022年度大学経由で応募する民間団体等の奨学生募集案内
「在学生、大学院 内部進学者」向けの募集案内となります。新入生向けの案内は改めて周知します。
- 2022年度 募集案内(在学生、大学院 内部進学者用)(756KB)
登録願書一式(登録願書・記入例・チェックリスト)
「募集案内」を確認してから、次の書類をダウンロードして登録願書を作成してください。
(注意)手書きは不可とします。必ず記入例を確認してから作成をしてください。
直接応募する民間団体等の奨学生
希望者が直接民間奨学団体あてに応募するものです。
大学に提供された情報は本Webページ内の「民間団体等奨学生募集状況」、学生ポータルの「各種案内」に掲載します。連絡先や関連Webサイトへのリンクやアドレスを掲載していますので、各自で募集要項などを入手して応募してください。
なお、直接応募の中には、学長の推薦を必要とするものがあります。大学での推薦事務手続に多少時間を要しますので、締切り間近ではなく、時間に余裕を持って申し込むようにしてください。
お問い合わせ
学生課 民間奨学金担当
minkan_shogakukin[at]ao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と変えてください。