2016年度 研究推進機構ニュース
- 2017年3月21日 up コバルト酸鉛の合成に世界で初めて成功し、新規の電荷分布を発見
- 2017年3月13日 up 地域保健学域教育福祉学類公開講座「学校コラボレーション講座」のご案内
- 2017年3月7日 up 「第7回生体分子科学シンポジウム」のご案内
- 2017年3月6日 up 「21世紀科学研究機構 大阪検定客員研究員 研究成果報告会」のご案内
- 2017年3月2日 up 大阪府立大学の次期学域長、次期研究科長および次期機構長予定者の決定について
- 2017年2月23日 up KaSpIセミナー「大衆向け宇宙旅行が始まる。日本はどうする?」のご案内
- 2017年2月21日 up 第2回社会福祉を学ぶ@阪南「体感する!多職種連携(2)」のご案内
- 2017年2月21日 up 教育福祉研究センター公開講座「子ども食堂を考える―子どもの生活と支援システムのあり様―」のご案内
- 2017年2月16日 up 21世紀科学セミナー「生体防御の最終兵器“抗体”/魔法の弾丸“抗体医薬”」のご案内
- 2017年2月14日 up 「社会福祉法人だからできる! 子どもの貧困へのチャレンジ」のご案内
- 2017年2月6日 up 「特別養子縁組啓発プログラム 親子になる!」のご案内
- 2017年2月6日 up 「効果的なスクールソーシャルワーク事業プログラムのあり方」のご案内
- 2017年2月3日 up 「第6回バイオ・メディカル・フォーラム」のご案内
- 2017年2月1日 up 第105回テクノラボツアー「ものづくりイノベーション研究所Part4」のご案内
- 2017年1月31日 up 「教師のためのシュタイナー教育ゼミナール―スポット講座―」のご案内
- 2017年1月25日 up 第34回N2RC拠点セミナー「フレキシブル基板における微小電極アレイとセンサー」のご案内
- 2017年1月23日 up 大阪府立大学・大阪市立大学 学生チームが「MEET UP KANSAI」で最優秀賞を受賞
- 2017年1月20日 up HIRO-UNI5「泉ヶ丘エリアまちづくり」提案発表会のご案内
- 2017年1月20日 up 「植物工場分野でのビジネスプラン発表会」のご案内
- 2017年1月19日 up JICA草の根技術協力事業「ハロン湾プロジェクト公開シンポジウム」を開催