2020年度 工学域ニュース
- 2021年3月23日 up バブルを模倣した基板で乳酸菌を生きたまま大面積捕集できる原理を世界で初めて発見!―微生物に優しい光濃縮技術の開発に成功―
- 2021年3月17日 up 本学の教員2名が日本化学会「学術賞」を受賞!
- 2021年3月16日 up 〈オンライン〉第125回テクノラボツアー「あらゆる産業を支える計測、測定技術の最前線」のご案内
- 2021年2月24日 up オンライン開催! スマートシティ・データマネジメントにおける産官学協創の場とAIの役割
- 2021年2月22日 up 〈オンライン〉第124回テクノラボツアー「スマートコミュニティーを支える基盤技術―スマートグリッド・通信システム・サプライチェーン・ロボット・AI―」のご案内
- 2021年2月12日 up 超小型衛星「ひろがり」の打ち上げ予定日決定による記者会見を実施
- 2021年2月10日 up 2021年度工学域一般選抜の2段階選抜について
- 2021年2月9日 up 体内時計の「生物リズムが失われた状態」を世界で初めて解明! 最先端農業、健康・医療、バイオ工学の高度化に寄与する 生物リズムの精密な制御を実現する新手法を開発
- 2021年1月29日 up 21世紀科学セミナー「タンパク質による革新的ドラッグデリバリーシステムの開発」のご案内
- 2021年1月22日 up ドイツのAI研究センターが国外初の研究室DFKI Lab Japanを大阪府立大学に開設する意向
- 2021年1月21日 up V字型二重スリットによる電子波干渉実験―「波動/粒子の二重性」の不思議の実証を一歩進める―
- 2021年1月15日 up 共連続ネットワークポリマーを利用した柔軟かつタフなエポキシ材料の開発に成功
- 2021年1月14日 up 光の力でナノ粒子を一粒ずつ選別・輸送することに成功―医薬品、バイオセンサー、太陽電池、量子コンピューターの高品質化・高性能化への応用に期待―
- 2020年12月21日 up AIによる自動操船の実船試験に成功
- 2020年12月18日 up 戸川教授の論文が日本物理学会の注目論文(Papers of Editors’ Choice)に選出
- 2020年12月18日 up まちライブラリー@大阪府立大学 アカデミックカフェ「波の中で浮体は揺れる それでも揺れを減らしたい!」のご案内
- 2020年12月2日 up 21世紀科学セミナー「歩きから始める介護予防」のご案内
- 2020年11月19日 up 日本初、モバイル回線に接続したスマートフォンで遠隔制御可能な水上ドローンの開発―七尾湾で実用化に向けた実証実験を開始―
- 2020年11月19日 up 理系女子大学院生チームIRISが「日経ウーマノミクスフォーラム2020」プレゼンテーションコンテスト 住友電気工業 特別賞を受賞
- 2020年11月6日 up 〈オンライン〉第123回テクノラボツアー「大阪府立大学の新材料研究の最先端」のご案内