2016年度 工学域ニュース
- 2017年3月21日 up コバルト酸鉛の合成に世界で初めて成功し、新規の電荷分布を発見
- 2017年3月21日 up 本学学生が「第6回サイエンス・インカレ」で文部科学大臣表彰を受賞
- 2017年3月2日 up 大阪府立大学の次期学域長、次期研究科長および次期機構長予定者の決定について
- 2017年2月28日 up 日本学術振興会「頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム」事後評価で高評価を取得
- 2017年2月6日 up 平成29年度工学域一般入試の2段階選抜について
- 2017年1月23日 up 大阪府立大学・大阪市立大学 学生チームが「MEET UP KANSAI」で最優秀賞を受賞
- 2016年12月9日 up 一般物体認識分野で、府大生が世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発
- 2016年12月9日 up JSTの戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に、本学研究者による研究課題が採択
- 2016年12月6日 up DNAの二重鎖形成を「光」で加速する新原理を世界に先駆けて解明
- 2016年12月6日 up 大面積でナノサイズの穴が全て同じ方向を向いた多孔質MOF薄膜の合成に、世界で初めて成功
- 2016年12月5日 up 竹井邦晴助教の研究がテレビ大阪「ニュースリアルKANSAI」で紹介
- 2016年12月1日 up 紙媒体デジタルメディア化支援サービス AR-Sentenceの開始について
- 2016年11月29日 up JSTの大型研究推進事業(CREST)に、本学研究者が関与する研究課題が採択
- 2016年11月26日 up 2つの機能を併せ持つ新しい触媒材料の合成に成功
- 2016年11月24日 up 絆創膏のように柔らかい添付型ウェアラブルデバイスの誕生
- 2016年11月18日 up 堺・アセアンウィーク事業「理工系学生交流プログラム」を通した研究室交流を実施
- 2016年11月2日 up 第三回産業牽引研究人材育成フォーラムを開催
- 2016年10月28日 up 工学研究科の酒井学さんが「IBMメインフレーム・コンテスト2016」で優秀賞を受賞
- 2016年10月14日 up 小西康裕教授が毎日放送「ちちんぷいぷい」に出演
- 2016年10月7日 up 和歌山大学・大阪府立大学「工学研究シーズ合同発表会」のご案内