令和元年度学位論文審査結果公表
令和2年3月
報告番号 | 博士の専攻分野の名称 | 博士の学位を 授与された者 氏名 |
博士論文名 | 授与年月日 |
---|---|---|---|---|
甲第1952号 | 博士(工学) | 長野 将吾 |
植物工場における概日時計の表現型計測と成長予測モデルに関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1953号 | 博士(工学) | 森内 浩史 |
完全人工光型植物工場での栽培植物の生育を診断する手法の提案
|
令和2年3月31日 |
甲第1954号 | 博士(工学) | 石川 大海 |
Theoretical Studies of Intermingled Basin Structure and Pattern Formation in Fir-Wave Regeneration based on Solvable Models
|
令和2年3月31日 |
甲第1955号 | 博士(工学) | 藤井 英治 |
機能性薄膜による集積化デバイスに関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1956号 | 博士(工学) | 松下 裕司 |
Study on the Electrocaloric Effect in Ferroelectric Thin Films for Heat Pump Applications
|
令和2年3月31日 |
甲第1957号 | 博士(工学) | 東 聖 |
パッシブおよびアクティブなフィルタによる電力変換装置のノイズ低減手法に関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1958号 | 博士(工学) | テキ 博偉 |
結合した反応拡散モデルにおける平衡状態の安定性・不安定性
|
令和2年3月31日 |
甲第1959号 | 博士(工学) | 山田 良博 |
ニューラルネットワークの確率的正則化に関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1960号 | 博士(工学) | 石木 健吾 |
Electroanalysis for Quantitative Assessment of Bacterial Activity
|
令和2年3月31日 |
甲第1961号 | 博士(工学) | 乙山 美紗恵 |
Reaction Analyses of Composite Electrodes for Designing High Performance All-Solid-State Lithium Batteries
|
令和2年3月31日 |
甲第1962号 | 博士(工学) | Nguyen Nhu Bao Chinh |
Development of Simultaneous and Continuous Measurements of Formaldehyde in the Atmosphere and Rain and Role of Photoproduction and Microorganism for Formaldehyde Concentration
|
令和2年3月31日 |
甲第1963号 | 博士(工学) | 橋本 拓弥 |
Design and Functional Evaluation of Drug Delivery System Based on Dendritic Molecules and Gold Nanorods
|
令和2年3月31日 |
甲第1964号 | 博士(工学) | Phạm Kim Oanh |
Research on Factors Affecting Concentrations of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Polluted and Clean Areas
|
令和2年3月31日 |
甲第1965号 | 博士(工学) | 峯 真也 |
Rational Design of Catalysts Using Quantum Chemical Calculations and Elucidation of Their Working Mechanism
|
令和2年3月31日 |
甲第1966号 | 博士(工学) | 林 健太朗 |
流動層造粒における粒子成長の解析とそのモデリング
|
令和2年3月31日 |
甲第1967号 | 博士(工学) | 藤井 博之 |
湿式ビーズミルを用いたナノクリスタル製剤の開発とその粉砕メカニズムの数値解析
|
令和2年3月31日 |
甲第1968号 | 博士(工学) | 堀部 雅史 |
微量成分の薬物を含有する内服固形製剤の製造プロセス開発とそのスケールアップ
|
令和2年3月31日 |
甲第1969号 | 博士(工学) | 史 豊銓 |
耐放射線性を向上させた半導体前置増幅器の開発
|
令和2年3月31日 |
甲第1970号 | 博士(工学) | 堀切 茂俊 |
真菌胞子の物理的殺菌プロセスにおける損傷の解析と動態評価
|
令和2年3月31日 |
甲第1971号 | 博士(工学) | Nguyen Huynh Phuong Uyen |
A New Co-Solvent Method Using FAME for Green Production of Biodiesel Fuel – Optimization and Practical Application
|
令和2年3月31日 |
甲第1972号 | 博士(工学) | 坂本 慎介 |
LMIによる大型アンテナの構造・制御システムの設計
|
令和2年3月31日 |
甲第1973号 | 博士(工学) | 北田 耕大 |
Acceleration of Specific Reactions of Amines with Nitrite in Ice
|
令和2年3月31日 |
乙第1284号 | 博士(工学) | 齋藤 範三 |
微生物機能を活用した有用金属(Cu, Zn, Pd, Pt, Rh, Au)の湿式分離・回収に関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1974号 | 博士(応用生命科学) | 近藤 辰哉 |
Studies on fungal exo-type glycosidic enzymes acting on arabinogalactans with novel catalytic activities
|
令和2年3月31日 |
甲第1975号 | 博士(応用生命科学) | 何 海 |
Histological and molecular biological analyses of reproductive isolation in interspecific-interploidy crosses Nicotiana suaveolens × Nicotiana tabacum
|
令和2年3月31日 |
甲第1976号 | 博士(応用生命科学) | 奈賀 俊人 |
Bacillus cereusが産生する嘔吐型毒素に関する生物有機化学的研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1977号 | 博士(応用生命科学) | 森 愛美 |
ミヤコグサにおける典型的および非典型的ストリゴラクトン生合成に関する生物有機化学的研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1978号 | 博士(応用生命科学) | 尤 暁東 |
Development of vermicompost from moso-bamboo, and analysis of its mechanisms of plant-disease suppressiveness
|
令和2年3月31日 |
甲第1979号 | 博士(獣医学) | 湯川 尚一郎 |
日本におけるイヌ用フードおよびトリーツのサルモネラ属菌汚染状況調査
|
令和2年3月31日 |
甲第1980号 | 博士(獣医学) | Del Valle Fletcher |
Molecular and pathologic characterization of avian adenovirus isolated from the oviducts of laying hens in eastern Japan
|
令和2年3月31日 |
甲第1981号 | 博士(獣医学) | 新井 暢夫 |
全ゲノム情報を活用した家畜由来Salmonella enterica serovar Typhimurium及びその非定型株の分子疫学研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1982号 | 博士(獣医学) | Sherwin Ibasco Camba |
Salmonella contamination in layer farm : The consequence of rodent infestation
|
令和2年3月31日 |
甲第1983号 | 博士(獣医学) | 倉持 瑞樹 |
Pathological studies on characteristics of macrophages and damage-associated molecular patterns (DAMPs) in thioacetamide-induced rat liver injury
|
令和2年3月31日 |
甲第1984号 | 博士(獣医学) | Ramanayake Mudiyanselage Tharanga Madhushani Ramanayake |
Generation of molecular-targeting peptides for selective inhibition of the interaction between CTLA-4 and B7 in the dog: a new immune checkpoint inhibitor for cancer therapy
|
令和2年3月31日 |
甲第1985号 | 博士(理学) | 星野 浄生 |
Stochastic differentiability, Ogawa integrability and identification from SFCs of random functions
|
令和2年3月31日 |
甲第1986号 | 博士(理学) | 野口 公輔 |
膜透過性ペプチド修飾によるエクソソームの細胞内移行促進技術の開発
|
令和2年3月31日 |
甲第1987号 | 博士(理学) | 露口 正人 |
X線結晶構造解析に基づいた高選択性CK2α1 阻害剤創出に向けた構造基盤の構築
|
令和2年3月31日 |
甲第1988号 | 博士(理学) | Alex Cartier |
Visible-light photoredox catalyzed multicomponent carbonylation of alkyl radical precursors via the action of carbon monoxide as carbonylative agent
|
令和2年3月31日 |
甲第1989号 | 博士(経済学) | 礒井 純充 |
“まちライブラリー”を活用した地域の場づくりに関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1990号 | 博士(情報学) | Emmanuel Sylvestre Olayinka AYEDOUN |
Embodied Conversational Agent to Enhance Second Language Learners’ Willingness to Communicate
|
令和2年3月31日 |
甲第1991号 | 博士(言語文化学) | 五十嵐 小優粒 |
ペルシア語におけるヴォイスの諸相―他言語との比較を通して―
|
令和2年3月31日 |
甲第1992号 | 博士(言語文化学) | 池上 保之 |
『徒然草』研究―文章形態分類と個別章段の再検討―
|
令和2年3月31日 |
甲第1993号 | 博士(人間科学) | 永田 喜嗣 |
抗日映画論 -恥辱と抵抗の構造-
|
令和2年3月31日 |
甲第1994号 | 博士(人間科学) | 林 貞和 |
韓国における売春をめぐる女性運動史
|
令和2年3月31日 |
甲第1995号 | 博士(人間科学) | 井下 継実 (松岡 継実) |
ジョルジュ・サンドにおける自己形成の理想
|
令和2年3月31日 |
乙第1285号 | 博士(人間科学) | 重信 あゆみ |
西王母と女媧―二人の神―
|
令和2年3月31日 |
乙第1286号 | 博士(人間科学) | 酒井 隆史 |
通天閣―新・日本資本主義発達史
|
令和2年3月31日 |
甲第1996号 | 博士(保健学) | 兼田 敏克 |
介護者が使用可能なADL評価尺度の開発に関する研究
|
令和2年3月31日 |
甲第1997号 | 博士(保健学) | 北川 智美 |
専業主婦の健康関連QOL向上に向けた身体活動量へのアプローチ
|
令和2年3月31日 |
甲第1998号 | 博士(保健学) | 安藤 卓 |
要支援・軽度要介護高齢者における歩数増加を目的とした効果的な介入について
|
令和2年3月31日 |
甲第1999号 | 博士(保健学) | 小川 泰弘 |
統合失調症の病識と認知機能、防衛スタイル
|
令和2年3月31日 |
甲第2000号 | 博士(保健学) | 山本 沙紀 |
運動速度の重要性とそのトレーニング効果について
|
令和2年3月31日 |
甲第2001号 | 博士(保健学) | 石丸 大貴 |
重度認知症における身体活動量と休息活動リズム
|
令和2年3月31日 |
甲第2002号 | 博士(保健学) | 永野 ひかる |
Vascular endothelial growth factor receptor-1 (VEGFR-1) regulates epidermal growth factor receptor (EGF-R) to promote proliferation in colon cancer cells.
|
令和2年3月31日 |
令和元年12月
報告番号 | 博士の専攻分野の名称 | 博士の学位を 授与された者 氏名 |
博士論文名 | 授与年月日 |
---|---|---|---|---|
甲第1950号 | 博士(理学) | 岡田 望 |
Development of 22/43-GHz-band simultaneous observation system of the Nobeyama 45-m telescope
|
令和元年12月31日 |
甲第1951号 | 博士(経済学) | 段 杰一 |
The effects of information transmission in the coordination games : An experimental study
|
令和元年12月31日 |
令和元年9月
報告番号 | 博士の専攻分野の名称 | 博士の学位を 授与された者 氏名 |
博士論文名 | 授与年月日 |
---|---|---|---|---|
甲第1943号 | 博士(工学) | Nguyen Quang Dung |
Development of Bacterial Marker for Optical and Electrochemical Detection
|
令和元年9月25日 |
甲第1944号 | 博士(工学) | Zakary Lionet |
Catalyst Design Based on Metal-Organic Frameworks for Environmentally Benign Reactions
|
令和元年9月25日 |
甲第1945号 | 博士(工学) | 米田 美佳 |
固相反応法による青色顔料コバルトブルーの合成条件と色調の関係に関する研究
|
令和元年9月25日 |
甲第1946号 | 博士(獣医学) | W.W.P.N.Weerakoon |
Blood concentrations of testicular and metabolic hormones and biochemical parameters differed in Japanese Black beef bulls with normal versus abnormal semen
|
令和元年9月25日 |
甲第1947号 | 博士(獣医学) | Nahid Rahman |
Pathogenesis of D-galactosamine-induced rat liver failure with special emphasis on macrophages and myofibroblasts
|
令和元年9月25日 |
甲第1948号 | 博士(理学) | 古屋 憲孝 |
X線結晶構造解析に基づいたTrkA阻害剤の選択性発現機構の解明
|
令和元年9月25日 |
乙第1283号 | 博士(人間科学) | 住友 陽文 |
皇国日本のデモクラシー
|
令和元年9月25日 |
甲第1949号 | 博士(保健学) | 福井 恵 |
抑うつ状態にある心血管疾患患者に生活行為向上マネジメントを用いた介入の効果に関する研究
|
令和元年9月25日 |
令和元年8月
報告番号 | 博士の専攻分野の名称 | 博士の学位を 授与された者 氏名 |
博士論文名 | 授与年月日 |
---|---|---|---|---|
甲第1942号 | 博士(獣医学) | 山口 達弘 |
Generation of visualizing mice of type I collagen-producing cells and application on renal fibrosis
|
令和元年8月31日 |
乙第1282号 | 博士(緑地環境科学) | 德田 綾也子 |
“Development of a simple measurement of sap flow and influence of gravity on water transport in plants.
|
令和元年8月31日 |
令和元年5月
報告番号 | 博士の専攻分野の名称 | 博士の学位を 授与された者 氏名 |
博士論文名 | 授与年月日 |
---|---|---|---|---|
乙第1281号 | 博士(経済学) | 上野山 達哉 |
コーリングの経営学的研究
|
令和元年5月31日 |
(注意)報告番号の甲は、大阪府立大学学位規程第3条2項(旧 大阪府立大学学位記規程第3条1項)に該当するものを示し、乙は同規程第3条3号(旧大阪府立大学学位記規程第3条2項)に該当するものを示しています