産学官連携推進協議会 成果報告会開催のご案内
更新日:2015年10月23日
本学と堺市で組織する産学官連携推進協議会が採択した産学官連携共同研究開発事業および産学官連携人材育成等事業のうち、平成26年度に終了した5件の事業成果について、地域社会への更なる波及を目的とした成果報告会を開催いたします。
また、本学URAセンター(注釈)が取組む“ものづくり関連中小企業後継者の育成事業”の紹介も行います。
多数の方々のご来場をお待ちしています。
(注釈)URAセンターとは、リサーチ・アドミニストレーションセンターの略称で、大阪府立大学地域連携研究機構に設置された、研究の活性化支援および地域イノベーション支援のための組織です。
産学官連携推進協議会 成果報告会
日時 | 2015年11月16日(月) 13時~15時 | |
---|---|---|
会場 | 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス サイエンスホール(A12棟) (注意)駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
|
プログラム | 1.産学官連携共同研究開発事業 成果報告 2.産学官連携人材育成等事業 成果報告 3.大阪府立大学 URAセンターが取組む“ものづくり関連中小企業後継者の育成事業” |
|
対象 | どなたでも参加いただけます | |
参加費 | 無料 | |
申込み期間 | 2015年11月6日(金)まで | |
お申込み先 | 産学官連携推進協議会事務局(大阪府立大学地域連携研究機構内) Tel 072-254-9686 Fax 072-254-9874 Eメール kyougikai[at]iao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。 |
|
お申込み方法 | 「成果報告会参加希望」と明記し、機関名または企業名、所在地、氏名、所属/役職、電話番号、Fax番号、Eメールアドレスを記入の上、上記お申込み先までEメールまたはFaxにてお申し込みください。 (注意)本学教職員は、氏名、所属(学部)、役職、内線番号だけで結構です。 |
|
主催 | 産学官連携推進協議会(公立大学法人大阪府立大学・堺市) |
産学官連携推進協議会について
公立大学法人大阪府立大学と堺市は、産学官連携に関わる産業振興や環境改善などに資する事業を実施することにより、広く地域や社会の発展に寄与するため、2006年7月27日(木)に産学官連携協定を締結しました。
産学官連携推進協議会は、本協定に基づく事業を実施する組織として公立大学法人大阪府立大学と堺市で設置され、産業振興、環境改善、人材育成、国際交流などに資する事業を行っています。
関連情報
お問い合わせ
公立大学法人大阪府立大学 地域連携研究機構 地域連携・研究支援課
担当 上谷
Tel 072-254-9686 Fax 072-254-9874