「関西公立3大学 新技術説明会2015」のご案内
更新日:2015年10月19日
大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学の公立3大学は、科学技術振興機構との共催で、「関西公立3大学 新技術説明会2015」を開催します。
「環境・エネルギー」、「ライフサイエンス」、「材料・デバイス装置」の分野から、3大学の選りすぐりの特許技術(未公開出願も含む)11テーマを発明者自ら説明いたします。また、個別相談会を実施いたしますので、発明者とより詳細なディスカッションを行うこともできます。
日頃は、関西を拠点に産学連携活動を行っていますが、関西から飛び出して、広く地域の産業振興へ貢献することを目指しています。多数のご来場をお待ちしております。
関西公立3大学 新技術説明会2015
日時 | 2015年11月13日(金)10時~16時10分(開場 9時30分) |
---|---|
場所 | JST東京本部別館 1階ホール(東京都千代田区五番町7 K’S五番町) 会場へのアクセス |
内容 | (1)新技術紹介(11テーマ) (2)個別相談会 (3)展示紹介 |
対象 | 一般企業、公設試験研究機関、その他大学との連携に関心のある方 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 (注意)要申し込み |
主催 | 公立大学法人大阪府立大学、公立大学法人大阪市立大学、公立大学法人兵庫県立大学、国立研究開発法人科学技術振興機構 |
後援 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構、全国イノベーション推進機関ネットワーク |
関連情報
お問い合わせ
大阪府立大学 地域連携研究機構 URAセンター
Tel 072-254-9128 Fax 072-254-7475 Eメール ipbc[at]iao.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。