大阪府立大学 研究者一覧 2017
9/70

准教授高橋 和 タカハシ ヤスシ准教授兵頭 昌 ヒョウドウ マサシ専門分野:微小光デバイスの顕微分光評価、シリコン微細加工技術の開発、新しいウェットエッチング法の開発キーワード:シリコンフォトニクス、フォトニック結晶、顕微分光、微細加工データ解析、高次元データ、多変量解析、数理統計学准教授田口 幸広 タグチ ユキヒロ教 授平井 義彦 ヒライ ヨシヒコ紫外線やX線を用いた固体試料の電子状態の研究。試料の表面状態・バルク状態の分析。シンクロトロン放射光を用いた試料の占有電子状態・非占有電子状態の観測。ナノインプリント法などによる、マイクロ・ナノ構造の微細加工に関しする、装置、離型、シミュレーション解析、プロセス技術と、その産業応用に関する知見。准教授竹井 邦晴 タケイ クニハル教 授藤村 紀文 フジムラ ノリフミ・無機ナノ材料、有機材料などの利点を生かしたフレキシブル・ウェアラブルデバイスの開発・印刷技術によるフレキシブルデバイス開発・生体機能を真似た人工電子デバイスの開発(電子皮膚や電子ヒゲなど)半導体・誘電体・磁性体などの薄膜作成・物性評価方法、酸化物エレクトロニクス・スピントロニクス、(強相関系)強誘電体薄膜デバイスの作製と評価教 授田畑 稔 タバタ ミノル教 授堀田 武彦 ホリタ タケヒコスペクトル拡散通信システムの容量拡大と周波数資源有効活用法の開発、原子炉内部の熱輸送現象の数値解析、非小細胞肺癌の精密な予後評価法の開発、院内感染防疫システム構築のための仮想病院シミュレーター確率共鳴現象を利用した雑音下での信号検出准教授戸川 欣彦 トガワ ヨシヒコ教 授松永 秀章 マツナガ ヒデアキ専門分野:スピンエレクトロニクス、磁性、イオン伝導、誘電性、超伝導、電子線物理、電子顕微鏡学 キーワード:磁気ドメイン、カイラル磁性、スピン流、全固体電池、誘電ドメイン、その場観察、電磁場解析時間遅れをもつ微分方程式および差分方程式の定性理論教 授内藤 裕義 ナイトウ ヒロヨシ助 教松山 哲也 マツヤマ テツヤ有機半導体の光物性・電子物性、有機デバイス(有機発光素子、有機トランジスタ、有機太陽電池、液晶ディスプレイ等)のデバイス物理半導体光物性,時間分解分光測定,光計測,レーザー応用,応用光学准教授永瀬 隆 ナガセ タカシ准教授水口 毅 ミズグチ ツヨシ有機半導体の電子物性、単一分子計測、ナノ構造作製、有機デバイス、分子エレクトロニクス非線形物理学,力学系(微分方程式),不安定解,生物の集団挙動と統計則准教授野内 亮 ノウチ リョウ准教授三村 功次郎 ミムラ コウジロウ有機エレクトロニクス、グラフェンや二硫化モリブデン等の層状物質のデバイス応用、自己組織化単分子膜、半導体デバイス諸界面の理解と制御光電子・逆光電子分光による固体の電子状態の研究、放射光利用研究講 師野場 賢一 ノバ ケンイチ准教授安田 雅昭 ヤスダ マサアキ量子系の動力学,非断熱遷移,光物性理論電子と固体の相互作用とその応用技術についての理論解析。応用技術は電子線リソグラフィ、電子ビーム加工・改質、電子顕微鏡、電子線微小分析など。解析手法は電子散乱のモンテカルロ法および分子動力学法。職 ・ 氏   名技術相談・共同研究に応じる事のできる専門分野・キーワード職 ・ 氏   名技術相談・共同研究に応じる事のできる専門分野・キーワード7

元のページ 

page 9

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です