大学広報誌「扉」
10/16

現代社会をいきいきと生き抜くためには、技術や知識とともに広い視野を持つ必要があります。総合教育研究機構では教員約八十名を擁し、幅広い視野と確かな基礎知識に支えられ高い問題解決能力を備えた人材の育成を目指します。また、全学における教育改革の拠点として、FD(ファカルティ・ディベロップメント)活動の中心になるとともに、公開講座の拡充など地域社会への貢献にも力を注ぎます。新大学の教育機能の拡充・強化を推進するため、総合教育研究機構は「共通教育部門」と「教育改革・展開部門」の二つの部門で成り立ちます。新しい時代の要請に応えて総合教育研究機構が誕生全学生と地域社会を対象に魅力あふれる教育を展開大学とは本来、研究に根ざした高等教育を行う場であり、この使命は不変です。明治以降昭和の高度成長期までは、大学に入学し教養と専門教育を身につければ、社会的に高い評価を受け、いい就職先が得られ、安定した生活が手に入りました。しかし、バブル崩壊後、終身雇用制度はくずれ、個人の能力と資格が問われる時代になりました。公立大学法人として社会のニーズに応えるためには、大学が就職のための予備校化することには反対の立場をとるものの、社会が求める人物像の変化にも目を向けるべきです。これからは、人文科学、社会科学、自然科学を網羅する一般的教養科目とともに、人間教育、専門教育につながる基礎教育が必要です。また、コンピュータが自由に駆使できる情報教育、コミュニケーションができる語学教育はとりわけ重要となってきます。こうした新しい概念での教養教育と基礎教育を提供していく組織として、総合教育研究機構が新設されました。社会でいきいきと活躍するための人間力を培う教養教育と基礎教育の提供。Osaka Prefecture University8総合教育研究機構総合教育研究機構の開講科目 教 養 科 目 総合教養、主題別教養、教養ゼミナール 外国語科目 英語、初修外国語(ドイツ語・フランス語・中国語・朝鮮語・ロシア語) 健康・スポーツ科学科目 健康・スポーツ科学 数学、物理学、化学、生物学、地学 一般情報科目 一般情報 資 格 科 目 教職、司書・司書教諭、学芸員 専門基礎科目 [共通教育部門]新大学が目指す高度研究型大学を支える質の高い基礎教育と、時代の要請にあった教養教育の実現を目指します。[教育改革・展開部門]教育内容・方法の改善を組織的に推進する「高等教育開発センター」と、新大学における教育研究の成果を地域社会に還元するために、公開講座などの企画を体系的に運営する「エクステンションセンター」が設立されました。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です