高度人材センターご案内
19/20

IDec GUIDE高度人材育成センターのプログラムご紹介異分野融合研究会のご紹介 「異分野融合セミナー」では学内外から講演者をお呼びし、ホットな話題を提供して頂きました。講演者の研究分野紹介にとどまらず、ドクターのキャリアパス、融合研究の極意等多岐にわたる内容です。異分野融合セミナーの開催ドクターコース卒業生の講演 学生主体での融合研究プロジェクトを推進しています。「植物とプラズマ! プラズマ水で植物を育てると・・・!?」と題し、友好祭OPEN LABOにて発表と研究発表を行いました。学生主体でのオリジナルな融合研究 研究デモンストレーション連絡先芦田 淳 ashida@pe.osakafu-u.ac.jpアドバイザー運営委員の声Twitter:http://twitter.com/ibunya_OPU   HP:http://ibunya-opu.appspot.com/ 当研究会は運営委員を募集しています。一緒にこの活動を盛り上げてみませんか?興味のある方は下記の連絡先へアクセスしてみてください! 他の博士後期課程の学生と交流がしたいと思い、当研究会に参加しました。分野によっては博士課程に進んだのが自分だけという場合もあるかと思います。博士同士友達を作っておくと互いに良い刺激になり精神的に高め合っていけます。高度人材育成センターは2008年から文部科学省の各種プログラムに取り組み、各々を大学院共通科目として組み入れ現在に至っている。TEC;イノベーション創出型研究者養成TECⅠ;ビジネス企画特別演習 TECⅡ;産学連携特別演習 TECⅢ;企業研究特別演習 TECⅣ;研究リーダー養成特別演習Fledge;アントレプレナー教育 SiMS;リーディングプログラム教育◆高度人材育成センターのプログラムとカリキュラム2008H20年度2009H21年度2010H22年度2011H23年度2012H24年度2013H25年度2014H26年度2015H27年度2016H28年度2017H29年度2018H30年度2019H31,R12020R2年度Fledge授業地域・産業牽引型高度人材育成プログラム(DC)地域・産業牽引型リーダー養成プログラム(DC)公立3大学産業牽引型ドクター育成プログラム(PD)(Fledge)EDGE科学技術駆動型イノベーション創出プレイヤー養成プログラム(リーディングプログラム)システム発想型物質科学リーダー養成学位プログラム(SiMS)TEC ⅠTEC ⅢTECTEC ⅡTEC ⅣSiMS授業2021R3年度宇宙航空人材育成プログラム(PERSEUS)PERSEUSプログラムリーディングプログラム(Fledge)EDGE-NEXT多様性と創造的協働に基づくアントレプレナー育成プログラム(IDEA)異分野融合研究会は学生(特に博士後期課程の学生)が自身の研究分野とは異なる分野で活躍する研究者の方々と交流し、専門分野以外にも視野を広げるための場を提供しています。 イノベーション創出にはサイエンスコミュニケーションや異分野間の融合が必要不可欠であり、セミナーや講演会を通じてより実践的な経験を得られるような場になれば良いと考えています。奮ってご参加ください!17

元のページ 

page 19

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です