IRIS活動報告集9_2019年度
6/8

 *高等学校及び中高一貫教育校における先進的な科学技術、理科・数学教育を通して、生徒の科学的能力、技能、科学的思考力、判断力、表現力を培い、将来国際的に活躍し得る科学技術人材等の育成を図ることとして、文部科学省が指定。6「集まれ!理系女子」女子生徒による科学研究発表交流会―全国大会―日時2019年10月27日(日)会場早稲田大学西早稲田キャンパス主催ノートルダム清心学園清心中学校・清心女子高等学校協力校学校法人文京学園文京学院大学女子高等学校後援岡山県、岡山県教育委員会、東京都教育委員会、早稲田大学理工学術院担当田島朋子准教授(生命環境科学研究科)参加130題(中学・高校)、12題(大学・企業)IRIS(工)小川、(工)乙山、(工)矢野、(工)西尾、(工)中西、(生)野口、(生)山口「集まれ!理系女子」女子生徒による科学研究発表会―関西大会―日時2019年12月14日(土)会場奈良女子大学 記念館主催奈良女子大学理系女性教育開発共同機構・附属中等教育学校共催ノートルダム清心学園清心中学校・清心女子高等学校後援三重県教育委員会、滋賀県教育委員会、兵庫県教育委員会、和歌山県教育委員会、京都府教育委員会、奈良県教育委員会、奈良市教育委員会担当田島朋子准教授(生命環境科学研究科)参加者数中高生140名、教員他70名IRIS(工)前川、(工)津屋、(工)木田、(工)小林、(工)柳「未来の博士」育成ラボ・女子中高生のための関西科学塾堺市中学校理科スキルアップ研修「電気の基礎―実験器具をつかいこなす」TAとミニ講座「女子中高生の理系進路選択について」での講演日時2019年8月7日(水)会場大阪府立大学中百舌鳥キャンパスA14棟主催堺市教育センター参加者中学理科教員6名スタッフ堺市教育センター2名、府大教員2名府大職員2名 IRIS:(工)井上、(生)飯高他事業と連携する「未来の博士」育成ラボ「未来の博士」育成ラボは2012年度から通算4年間JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)「次世代科学者育成プログラム」の採択実績を有する科学教育事業として今年度で8年目を迎えました。堺市教育委員会と連携し、理数系に関心の高い堺市内の中学生を対象に本学理系教員の企画・指導による高度で多様な科学教育プログラムを提供することで、次世代の科学分野を担う人材の育成に取り組んでいます。TA企画(講演)日時2019年12月7日(土)会場大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟参加者数34名主催 大阪府立大学21世紀科学研究センター「未来の博士育成ラボラトリー」スタッフTA2名 内IRIS:(工)玉木連携先大阪府立大学21世紀科学研究センター「未来の博士育成ラボラトリー」IRIS(工)坂野、(工)森田、(工)小林、 (工)吉田、(理)平野堺市学校理科展覧会科学実験ブース「体感!エネルギーの世界」日時2019年9月15日(日)会場堺市教育文化センター(ソフィア・堺)主催堺市教育委員会他参加者299名当日スタッフ府大教員5名、府大職員1名、関西科学塾OG 1名、IRIS 6名IRIS(工)新堂、(工)柳、(工)吉田、(生)勝沼、(生)山口、(生)平田和歌山信愛高等学校生徒との交流会和歌山信愛高等学校1、2年生が本学に来校し、キャンパス内見学と松永教授による数学の体験授業を行った後、IRISに、進路や学生生活、研究内容や受験勉強のコツなどをグループトークで聞いたり、研究室を見学する交流会を開催しました。ホームカミングデーウェルカムパーティ活動紹介第10回ホームカミングデー2019が開催され、IRISが活動紹介を兼ねてブース展示を行いました。日時2019年11月3日(日)会場大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 体育館特設会場来場者280名主催大阪府立大学校友会IRIS(工)岡田スーパーサイエンスハイスクール*(SSH)生徒研究発表会ブース対応SSH生徒研究発表会における本学ブース出展にて、IRISが高校生の質問に答えました。日時2019年8月6日(火)、7日(水)会場神戸国際会議場1号館来場者4,500名ブース主催大阪府立大学広報課IRIS(工)清水関西科学塾は2006年度から12年間JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)の「女子中高生の理系進路選択支援」プログラム採択を受けて継続実施してきました。2018年度より、活動の理念に共感いただける企業等から資金提供を受け、京都大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学の6大学を正会員とする「一般社団法人関西科学塾コンソーシアム」を組織して、女子中高生を対象として、近隣の教育委員会、企業、NPOと連携し、大学で実験講座や交流会を開催しています。C日程 開会式講演「わたしの進路選択」日時2019年10月27日(日)会場大阪府立大学中百舌鳥キャンパスA12棟サイエンスホール担当大阪府立大学関西科学塾運営事務局講演(工)坂野C日程 実験・実習講座「コンピュータシュミレーションを体験しよう」日時2019年10月27日(日)会場大阪府立大学中百舌鳥キャンパス A13棟担当森澤和子教授(工学研究科)参加者中学生14名、同伴者13名IRIS(工)新堂、(工)森田、(工)木田女子中高生のための関西科学塾日時2019年11月7日(木)会場 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス A12棟サイエンスホール、A14棟来場者48名主催 和歌山信愛高等学校、大阪府立大学理学系研究科松永秀章教授IRIS(工)岡田、(工)玉木、(工)吉田当日は、簡単な数学を使ったおすすめ商品の算出に加え、プログラミングによるおすすめ商品の表示をしました。そのような盛り沢山の内容にも、集中力を切らすことなく楽しんでもらえ、嬉しく思いました。数学は難しいうえに何の役に立つのか分かりづらく、苦手意識を持つ人が多い教科だと思います。今回の企画に参加したことで、中学生が今学んでいる数学が身の回りの便利なサービス作りにつながっていることを実感し、少しでも数学の勉強を楽しいと思ってもらえたら幸いです。(工)木田IRISのメンバーは、大阪府立大学が関わっている、他のサイエンスコミュニケーション関連事業へも主にティーチングアシスタント(TA)として参加しています。ノートルダム清心学園科学実験キャリア教育プログラム清心女子高等学校生徒と理系女子大生・大学院生との交流会日時2019年8月21日(水)・22日(木)会場大阪府立大学りんくうキャンパス主催ノートルダム清心学園清心女子高等学校担当田島朋子准教授(生命環境科学研究科)参加者女子高生19名TA獣医学類5年:2名、IRIS:(生)飯高、(生)佐々木、(生)山口、(理)平野(工)工学研究科、(生)生命環境科学研究科・生命環境科学域、(理)理学系研究科、(人)人間社会システム科学研究科

元のページ 

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です