IRIS活動報告集 2016年度
2/4

理系で活躍している女子大学院生の存在を知ってもらい、科学の楽しさを伝えるために、子どもサイエンス・キャンパスを開催しました。★忠岡町文化会館2016年8月6日(土)忠岡町文化会館忠岡町文化会館大阪府立大学女性研究者支援センター子ども24名、保護者3名(工)久間、(生)森、(人)石田日  時会  場共  催参加者数IRIS「電気のチカラ大実験! ~静電気のはたらきをみてみよう!~」★岸和田市立女性センター2016年8月20日(土)岸和田市立女性センター岸和田市立女性センター大阪府立大学女性研究者支援センター子ども21名、保護者18名(工)大社、(工)中島、(工)谷口日  時会  場共  催参加者数IRIS「パパと一緒に科学実験 ~オリジナル望遠鏡を作ろう!~」★高石市2016年9月10日(土)高石市立取石公民館高石市総務部人権推進課大阪府立大学女性研究者支援センター子ども15名、保護者12名(生)今西、(生)木下、(生)德田日  時会  場共  催参加者数IRIS「今日からわたしも科学者 ~入浴剤をつくろう~」★大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館2016年10月1日(土)大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館大阪府立大学女性研究者支援センター子ども13名(工)諸吉、(工)竹岡、(工)藤原日  時会  場共  催参加者数IRIS「10円玉ピカピカ大作戦!! ~調味料を使って化学反応を起こそう~」★和泉市立青葉はつが野小学校PTA2016年10月15日(土)和泉市立青葉はつが野小学校和泉市立青葉はつが野小学校PTA大阪府立大学女性研究者支援センター子ども57名、保護者42名(工)松井、(工)林、(生)堀内日  時会  場共  催参加者数IRIS「できるかな?空気砲でドーン!」★河内長野市2016年11月20日(日)河内長野市 にぎわいプラ座河内長野市地域教育推進課河内長野市男女共同参画センター大阪府立大学女性研究者支援センター子ども33名、保護者14名(工)山本、(生)宇佐美、(生)野中、(生)吉田日  時会  場共  催参加者数IRIS「水面に文字を浮かべてみよう!」★いずみさの女性センター2016年12月3日(土)レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センターいずみさの女性センター大阪府立大学女性研究者支援センター子ども16名、保護者8名(工)菅原、(工)田中、(理)西川日  時会  場共  催参加者数IRIS「クリスマスツリーに雪を降らそう」★堺で科学 サかイエンス20172017年1月29日(日)堺市教育文化センター(ソフィア・堺)堺市教育委員会大阪府立大学・堺科学教育振興会101名(工)津田、(工)足達、(工)鈴木、(生)世戸 日  時会  場主  催後  援参加者数IRIS「食塩水で虹をつくろう」サイエンス・キャンパス子ども子どもサイエンス・キャンパス アンケート結果Q&A大学は理科や算数ばっかりするんですか?私は理系学部にいるので、理科や算数の勉強をすることが多いのですが、外国語や体育、政治や法律の授業などを受けることもあります。何の実験がすきですか?果物で電池を作る実験をはじめてしたとき、とてもびっくりしました。今でも覚えていて、好きな実験のひとつです。大学では「風洞」といって風を作る機械があり、それを使って空気の力を調べる実験をしています。とても迫力がありますよ。どうやったら実験を思いうかべられるのですか?実験を1から作ることはなかなか難しいことだと思います。ですが、授業で学ぶ科学の現象に対して、「この場合はどうなるのかな?」「これよりアレのほうがいいかも!」などいろいろ空想してみてください。そしてどんどん調べたり、試したりしてみてください。そうすればいつか新しい実験を思いつくことができると思います!これまでにどれくらい実験しているのですか?大学の4年生から6年間、ほぼ毎日研究室に通って実験しています。研究室ではいろんな実験をしたり、論文を読んだり書いたりしています。QAQAQAQAとても楽しかった81%楽しかった16%楽しくなかった2%回答なし1%子どもサイエンス・キャンパス当日にお答えしきれなかったIRISへの質問の一部をご紹介します。●子どもに関心のある企画で大変楽しんで良かったです。また、実験やモノを作るだけでなく、子供達に分かりやすいメカニズムを説明するのも大変良かった。質問カード形式はすごく大人も良かった、と思います。●子どももとても楽しそうに実験できていたし、遊びの延長で水と油についても学べてよかったと思います。●楽しく参加させて頂きました。子どもと一緒に発見したり、おどろいたり…。とってもいい経験ができました。保護者から●たのしかった。10円玉がキラキラしててキレイすごかった。●けむりがドーナツ型になるなんて初めて知りました。●理科のことがもっと分かりました。これからも理科についてたくさんしらべたいと思いました。●とっても楽しくて、家でもやってみようと思った。来年の夏休みの自由研究が楽しみになった。●塩分のう度が、勉強に出てくるのが楽しみです。こどもたちから*(工)工学研究科 (生)生命環境科学研究科 (理)理学系研究科 (人)人間社会システム科学研究科

元のページ 

page 2

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です