生命環境科学域 理学類/大学院理学研究科
15/32

物理科学課程の卒業生は、その半数以上が大学院理学系研究科に進学しており、また、企業をはじめ多方面で活躍しています。近年の卒業生の就職先には次のような企業があります。卒業後の進路Career Paths先輩からのメッセージMessageDepartment of Physical Science進路・先輩メッセージ物理科学課程物 理 科 学 課 程物 理 科 学 課 程(理学系研究科物理科学専攻および物理科学課程卒業者のデータです)大学院物理科学専攻博士後期課程2014年9月修了公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)勤務河口彰吾さん 私たち物理科学課程では、物理学に関する専門的な講義だけでなく、化学、生物、地球科学や、演示学生実験のような学生個々のアイデアが問われる面白い授業もあり、幅広い視点かつ専門的な学問、さらに問題を自分で考えて、自分で解決する能力が大きく養えると思います。熱心な物理科の先生からは、学業や研究の内容だけでなく、卒業してからの社会人や研究者としてのあり方も教わりました。今でもとても感謝しています。 このようなこともあってか、私は4回生で研究室に入り、博士前期・後期課程に進学し、博士の学位を取得できました。研究や専門的な物理の勉強はとても大変でしたが、学科内の雰囲気も良く、充実した生活を送ることができました。また、在学中にイギリス、カナダ、韓国など国際会議に参加する機会が与えられ、多くの経験を積むことができました。現在は、SPring-8と呼ばれる研究施設で、最先端の実験装置を使用して結晶学の研究を行っていますが、この物理科学科で養われた経験や知識がいきていると思います。日立製作所、三菱電機、NTT西日本、京セラ、リコー、ダイキン工業、ニコン、NTN、日亜化学工業、スカパーJSAT、寺崎電気産業、DOWAホールディングス、ケイ・オプティコム、太陽誘電、アイテック阪急阪神、ノーリツ、ウシオ電機、ホシデン、京セラドキュメントソリューションズ、ルネサスエレクトロニクス、電通国際情報サービス、古野電気、日立オムロンターミナルソリューションズ、公益財団法人高輝度光科学研究センター、高校教員 など 私たち物理科学課程では、1回生の間は物理学だけではなく、幅広い科学の知識を身につけるために化学や生物の勉強もします。2回生、3回生と上がるにつれて、力学、電磁気学、量子論や宇宙物理学、地球物理学といった様々なより専門的な勉強をします。毎週行う実験では、高等学校で学んだ内容も含む基礎的な実験だけでなく、大学の専門科目の講義で学んだ理論を実証するような専門的な実験まで、様々なテーマを扱います。 また、新しくサイエンス棟も建てられ、今まで以上に設備も整い、より良い環境で学習・研究ができるようになりました。 学科の学生たちは皆、物理に興味を持ち、やる気のある人も多く、非常によい雰囲気の中で学生生活を送っています。物理についてもっと知りたい、学びたいという人は、是非物理科学課程で一緒に学びましょう。 物理科学課程は、将来研究者を目指す方や卒業後にも理系技術者として活躍したいと考えている方のどちらにもお勧めできる課程だと私は思います。現在、私は一般メーカーで研究開発職に就いていますが、在学中に学んだことが大きな財産です。 授業では物理、数学、化学等の専門知識を学び、これが技術的思考の素地になりました。また、研究室に所属後は特異な磁性を持つ物質の研究に取り組んでいましたが、その課題を解決するのに必要な分析装置や実験器具が豊富であり、研究室に国内外の気鋭の先生をお招きして最新のトピックスに触れる事もでき、研究に取り組むには理想的な環境でした。また、先生方には研究室の隔てなくアドバイスを頂き、就職活動においても多大なご支援を頂きました。そして、これらの経験が、問題解決力や仲間と協力して活動するための対人力を磨いてくれたと自負しています。 現在は会社に勤めながら、他大学の大学院の博士後期課程にも所属して研究も進めており、忙しいながら充実した毎日を送っています。博士後期課程への進学は、共同研究を行っている大学の先生とご縁があったこと、技術者として自分の武器となる専門知識を身につけたかったこと、大阪府立大学物理科学専攻出身の大先輩である上司の後押しもあったからです。 物理科学課程には、皆様を成長させてくれる瞬間がきっとあります。いつかどこかで大阪府立大の物理科学を卒業された方とお仕事ができる事を楽しみにしております。粟津友哉さん大学院物理科学専攻博士前期課程 2013年3月修了ダイキン工業株式会社勤務長谷川直哉さん大学院物理科学専攻博士前期課程2012年3月修了NTN株式会社勤務14

元のページ 

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です