CAMPUS GUIDE 2018
68/72

大阪府立大学について歴史歴史・沿革Historyhttp://www.osakafu-u.ac.jp/info/outline/history本学は2005年、大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学の三大学が統合・法人化し、誕生しました。その淵源をたどると1883年設置の獣医学講習所までさかのぼることができます。大阪府立大学大阪府立大学工業高等専門学校大阪社会事業短期大学大阪府立看護短期大学・大阪府立看護大学大阪女子大学●獣医学講習所を府立大阪医学校内に設置●大阪府立農学校が堺市車之町で開校●大阪府立農学校が御勝山(現在の大阪市生野区勝山)に移転●大阪高等獣医学校(のち大阪獣医畜産専門学校)が開校●大阪府立農学校が堺市大仙町に再移転、広大な農地を確保する)園公仙大の在現( ●官立の大阪高等工業学校(のち大阪工業専門学校)が堺市百舌鳥東之町で 開校、中百舌鳥キャンパスの母体となる●厚生省、大阪府、共同募金等からの出資を得て、財団法人大阪社会事業協会を経営主体とする大阪社会事業学校が大阪市南区田島町(現大阪市中央区谷町)に設置●大阪社会事業短期大学が設置される。学舎は大阪市南区田島町および大阪市東区森之宮西之町(現大阪市中央区法円坂)に設置●大阪社会事業短期大学、大阪府立保母学院を統合●大阪農業専門学校が開校  大阪青年師範学校が開校 大阪府立淀川高等工業学校(のち大阪府立淀川工業専門学校)が開校 大阪府立航空高等工業学校(のち大阪府立機械工業専門学校)が開校●大阪府下の7つの専門学校(大阪工業専門学校、大阪府立化学工業専門学校、 大阪府立農業専門学校、大阪府立獣医畜産専門学校、大阪青年師範学校、 大阪府立機械工業専門学校、大阪府立淀川工業専門学校)が母体となり、 工学部・農学部・教育学部・教養部・工学部別科(のち短期大学部)を擁する 浪速大学が発足●大阪府女子専門学校が開校●大阪府女子専門学校が東成郡住吉村帝塚山(現大阪市住吉区帝塚山)に移転●大阪府女子専門学校を母体 に大阪女子大学が発足、 学芸学部を設置1883(明治16)年1888(明治21)年1890(明治23)年1924(大正13)年1926(大正15)年1927(昭和2)年大阪府立大学の淵源は1883(明治16)年 設置の獣医学講習所に。1949(昭和24)年 浪速大学(現大阪府立大学)、大阪女子大学の設置。1994(平成6)年 大阪府立看護大学の設置。2005(平成17))編再に部学7を部学9計(。合統学大3の立府阪大 年1939(昭和14)年1942(昭和17)年●大阪府立堺高等工業学校(のち大阪府立化学工業専門学校)が開校1943(昭和18)年1944(昭和19)年1948(昭和23)年1949(昭和24)年●堺市大仙町に移転1976(昭和51)年●学芸学部を改組、人文社会学部・理学部を設置1999(平成11)年●大阪市住吉区に大阪府立看護短期大学が開学1978(昭和53)年●大阪府立大学と大阪女子大学、大阪府立看護大学の3大学が統合し、新大学「大阪府立大学」が発足。(工学部・工学研究科、生命環境科学部・生命環境科学研究科、理学部・理学系研究科、経済学部・経済学研究科、人間社会学部・人間社会学研究科、看護学部・看護学研究科、総合リハビリテーション学部・総合リハビリテーション学研究科)。たしトータスが」学大立府阪大人法学大立公「、れわ行に時同も化人法学大 2005(平成17)年●総合リハビリテーション学部を設置2003(平成15)年●大阪府立看護短期大学を母体として羽曳野市はびきのに大阪府立看護大学が開学し看護学部を設置、 大阪府立看護短期大学は大阪府立看護大学医療技術短期大学部に改称1994(平成6)年●経済学部を設置1954(昭和29)年●大阪府立大学に改称1955(昭和30)年●大阪社会事業短期大学を廃止し、社会福祉学部を設置1981(昭和56)年●教養部を廃止し、総合科学部を設置●農学部が堺市大仙町(のちに大阪女子大学となった場所)から現在の 中百舌鳥キャンパス(堺市百舌鳥梅町(当時))に移転1969(昭和44)年1950(昭和25)年1952(昭和27)年●大阪府立工業高等専門学校を設置1963(昭和38)年2011(平成23)年2012(平成24)年2012(平成24)年 7学部を4学域に再編。●7学部から4学域(現代システム科学域・工学域・生命環境科学域・地域保健学域)に再編2016(平成28)年●人間社会学研究科は、人間社会システム科学研究科に名称変更し、修士課程の現代システム科学専攻を設置公立大学法人大阪府立大学のスタート大阪府立工業高等専門学校が公立大学法人大阪府立大学へ移管。大阪府立大学工業高等専門学校と改称。1920年代 大阪府女子専門学校 正門1950年代 中百舌鳥キャンパス1970年代 大阪女子大学 大仙キャンパス2015年 中百舌鳥キャンパスた新るす置設が」学大立府阪大人法学大立公「、し合統が学大3の立府、は章校の学本な「大阪府立大学」として開学することを機に2005年に制定しました。大阪の木である「いちょう」をモチーフに3大学が統合し新たな大学となることを表し、3枚のいちょうの葉には歴史ある3大学の伝統を引き継ぎ、発展する姿をイメージさせています。また、スクールカラーは、「知」の創造拠点をめざし飛躍する大学として、はつらつとしたイメージを感じさせる「ウルトラマリンブルー」としました。大阪府立大学校章1890年代大阪府立農学校(勝山時代)の実験室の風景1940年代 大阪高等工業学校やすり加工実習Osaka prefecture university67

元のページ 

page 68

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です