超小型衛星OPUSAT搭載ロケットの打ち上げがJAXAによりライブ中継されます
更新日:2014年2月25日
本学工学研究科小型宇宙機システム研究センターの学生たち主導で開発した、超小型衛星OPUSAT(オプサット)が2月28日未明に、全球降水観測計画(GPM)主衛星の相乗り小型副衛星のひとつとしてH-IIAロケット23号機により、種子島宇宙センターより打ち上げられます。OPUSATは打上後約38分後にロケットより分離され人工衛星となります。
当日は、JAXAにより種子島宇宙センターからインターネットのYouTube JAXAチャンネル等を通じて、打ち上げの様子がライブ中継されます。ぜひご覧ください。
中継予定 | 2014年2月28日(金)午前2時20分~ GPM主衛星の分離(約70分間) (注)ロケットの打ち上げ準備状況や天候等により変更になる可能性があります。 |
---|---|
打上げ予定時間帯 | 2014年2月28日(金)午前3時7分~午前5時7分 |
打上げ予定場所 | 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場 |
打上げ予備期間 | 2014年3月1日(土)~2014年3月31日(月) |
関連リンク
お問い合わせ
公立大学法人 大阪府立大学 工学研究科 航空宇宙工学分野 教授 小型宇宙機システム研究センター
センター長 真鍋 武嗣
Tel 072-254-9243(ダイヤルイン) Eメール manabe[at]aero.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。