大阪府立大学 留学生後援会
目的と事業
留学生後援会は、大阪府立大学の外国人留学生(帰国者を含む)の勉学の一層の向上を支援し、国際交流と友好親善の向上を図ることを目的とし、主に次のような事業を行っています。
- 留学生のための奨学金支給事業・留学生の国際交流活動や研修、日本語弁論大会などの支援
- 留学生、日本人学生、教職員、留学生後援会会員の交流促進支援
- 留学生の緊急時における資金貸し付け
- 留学生後援会活動および留学生の活動状況に関する情報発信
会員について
留学生後援会の目的に賛同し、その事業を援助する団体役員および個人会員をもって組織しており、また臨時に寄附金を支出した者は本会の賛助会員としています。
年会費
団体会員 | 20,000円 |
---|---|
個人会員 | 10,000円 |
- 2017年度 役員および会員(113KB)
- 2017年度 理事会・総会だより(893KB)
留学生後援会ニュース
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2018 vol.2(2.2MB)
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2018 Vol.1(1.9MB)
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2017 vol.2(1.9MB)
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2017 vol.1(2MB)
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2016 vol.2(2MB)
- 大阪府立大学留学生後援会ニュース2016 vol.1(2MB)
お問い合わせ
国際・地域連携課 国際交流グループ(留学生後援会事務局)
Fax 072-254-8145 Eメール international.office[at]ao.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。