大阪府立大学

大阪府立大学技術懇親会「グリーンイノベーション―資源の有効利用と回収技術―」

大阪府立大学技術懇親会「グリーンイノベーション―資源の有効利用と回収技術―」
開催日
2017年6月29日(木)13時30分~18時30分
開催場所
I-siteなんば
大阪府立大学 I-siteなんば 2階

I-siteなんばのアクセス

大阪府立大学では、無駄に廃棄される資源の有効利用や貴重な金属・レアーメタルの回収・再利用など、現在社会に課せられた重要な課題解決に取り組む研究知見と技術シーズがあります。そこで今回は、本学の5名の講師により最先端の研究成果をわかやすく紹介します。

【プログラム】
主催者挨拶・次第説明 13時30分~13時45分

講演 13時45分~16時30分
(1)「大阪府立大学キャンパス内での未利用バイオマスの資源エネルギー化プロセスの構築」
徳本 勇人(大学院理学研究科 講師)

(2)「海の厄介者が人間を救う!?―海産バイオマスを用いた海産地消/海消エネルギーの創出―」
黒田 桂菜(大学院人間社会システム研究科 助教)

(3)「セルロース性バイオマス高効率糖化のための改変型β-グルコシダーゼの開発」
炭谷 順一(大学院生命環境科学研究科 准教授)

(4)「ポストハーベスト技術を活用した食資源の有効利用」
今堀 義洋(大学院生命環境科学研究科 教授)

(5)「イオン資源の回収・濃縮用小規模抽出装置の開発」
武藤 明徳(大学院工学研究科 教授)

ポスターセッション(質疑応答) 16時30分~17時30分

交流会 参加者全員による懇親会 17時30分~18時30分

【主催】
大阪府立大学、りそなグループ (りそな銀行、近畿大阪銀行、りそな中小企業振興財団)

関連情報
定員80名程度(先着順、定員になり次第締め切り)
対象者中堅・中小企業製造業の経営者および技術担当者の方を優先します。
受講料無料(交流会を含む)
申込期間2017年6月26日(月)まで
申込方法

「Eメール」または「Fax」にて、参加申込書に必要事項をご記入の上、下記宛先までお申込みください。できるだけ多くの企業様にご参加いただけますよう、お申込は1社につき2名様までとさせていただきます。

公益財団法人りそな中小企業振興財団 事務局
Eメール staff[at]resona-fdn.or.jp [at]の部分を@と差し替えてください。
Fax 03-3444-9546

お問い合わせ公益財団法人りそな中小企業振興財団 事務局
Tel 03-3444-9541