大阪府立大学

女性学連続講演会・連続セミナー「性の多様性と家族」

開催日
2015年11月7日(土)、11月15日(日)、11月22日(日)[全3回]
【講演会】13時30分~15時30分
【セミナー】15時45分~17時
開催場所
中百舌鳥キャンパス
B3棟 119講義室(講演会)、106会議室(セミナー)

中百舌鳥キャンパスのアクセス

本学女性学研究センター主催の第19期女性学講演会第1部として、女性学連続講演会・連続セミナー「性の多様性と家族」を開催いたします。

【概要】
ダイバーシティ(多様性)は現代社会のキーワード。家族のありようもまた、大きく変化しています。「異性愛男女が、法律に認知された関係性のもとで、生物学的なつながりのある子どもを、性役割分業によって育てる」という従来の「標準」は、こうした要素ひとつひとつが多様であるがゆえに、それらの変化がもたらす「家族」もまた、実は多様なものになります。今回は、性の多様性に関する最新知識、婚姻・パートナーシップ制度をめぐる国内外の動向、生殖技術がもたらす可能性と課題などを踏まえ、従来の思い込みを見直す方向で、「家族」について一緒に考えてみたいと思います。

【開催一覧】
第1回 11月7日(土) 「家族の多様化をめぐる価値観の対立」
講師:東 優子(大阪府立大学教育福祉学類教授)

第2回 11月15日(日) 「企業活動における D&I 推進と性の多様性」
講師:村木 真紀(特定NPO法人 虹色ダイバーシティ代表)

第3回 11月22日(日) 「異性愛家族を超える(?)家族の形」
講師:青山 薫(神戸大学大学院国際文化学研究科教授)

関連情報
定員【講演会】 各回80名
【セミナー】 各回10名(申込先着順)
対象者【講演会】どなたでも
【セミナー】同日開催の講演会受講者のうち希望者
受講料【講演会】 各回500円
【セミナー】 各回300円
(大阪府立大学学生・教職員は無料)
申込期間【講演会】 当日参加もできますが、資料準備の都合上、できるだけ事前にお申込みください。
【セミナー】 参加者にあらかじめ資料をお送りするため、下記締切までにお申込みください。
第1回セミナー(11月7日):11日1日締切
第2回セミナー(11月15日):11月8日締切
第3回セミナー(11月22日):11月15日締切
申込方法

「Eメール」または「Fax」のいずれかで、(1)氏名(フリガナ)、(2)住所、(3)電話番号、(4)参加を希望する講演会の日付、(5)セミナー参加希望の有無、セミナー参加希望者は、(6)参加を希望するセミナーの日付、もしあれば特に関心のある課題を記して、上記宛先へお申込みください。
(注意)セミナーは同日開催の講演会受講者が対象になりますので、講演会と併せてお申込みください。
(注意)お申込みの際の個人情報は、応募後の事務連絡、統計資料等の作成および本学公開講座等の案内以外に、一切使用いたしません。

お問い合わせ(お申込み先)
大阪府立大学 女性学研究センター
Eメール joseigaku[at]gmail.com [at]の部分を@と差し替えてください。
Fax 072-254-9947
(お問合せ先)
大阪府立大学 女性学研究センター
Tel 072-254-9948 (土日・祝日を除く、14時~17時)