平成26年度大阪府立大学授業公開講座「地域文化学」
- 開催日
- 2014年10月9日(木)~2015年1月29日(木)
毎週木曜日全14回(11月6日、1月15日を除く)
12時55分~14時25分 - 開催場所
-
中百舌鳥キャンパス学術情報センター Uホール白鷺
(注意)駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
文部科学省が実施する平成25年度「地(知)の拠点整備事業」(大学COC事業)に、大阪府立大学と大阪市立大学が共同申請した取組(事業名:「賦活と安全・安心の創生をめざす地域志向教育の実施」)が採択されました。
本講座は、地域志向科目として位置づけられ、地域のさまざまなテーマを取り上げ、現状と問題点について深く認識し、地域活性化実現についての方策を模索するため、各分野で活躍中の方々を講に迎え、講義を展開していきます。
全講座14回のうち10回以上を受講され、ご希望の方には『修了証書』を発行いたします。なお、12月4日は、「いきいき堺市民大学」との共同開催講座です。
関連情報 |
|
---|---|
定員 | 600名(応募者多数の場合は抽選) |
受講料 | 3,000円 |
申込期間 | 2014年8月1日(金)から8月25日(月)【必着】まで |
申込方法 | 「ハガキ」又は「Eメール」に、「地域文化学参加」と明記し、(1)郵便番号 ・ 住所、(2)氏名(ふりがな)、 (3)電話番号、 (4)修了証の希望の有無、を記入の上、上記宛先までお申し込みください。(1人1通) |
お問い合わせ | (お申込み先) 〒599-8531 堺市中区学園町1番1号 大阪府立大学 地域連携研究機構 生涯教育センター 「地域文化学」係 Eメール bunka26[at]ao.osakafu-u.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください。 (お問い合わせ先) 大阪府立大学 地域連携研究機構 生涯教育センター Tel 072-254-9942 |