ニュース
- サイト内更新 2020年7月29日 up 新大学基本構想の変更(2020年7月)について
- お知らせ 2020年7月29日 up 本学研究者による研究課題および本学研究者が参加する事業が、令和2年度日本医療研究開発機構(AMED)に3件採択
- プレスリリース 2020年7月28日 up 石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発についてNEDO公募事業に採択
- お知らせ 2020年7月28日 up 本学も参加する「大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム」が、京阪神連携によるスタートアップ・エコシステムとして、内閣府が進める「グローバル拠点都市」に選定
- お知らせ 2020年7月22日 up 前期試験期間中の総合図書館中百舌鳥の利用について(学生・教職員対象)
- お知らせ 2020年7月21日 up 【総合型選抜】2021年度工学域総合型選抜入試に係る事項の変更について
- お知らせ 2020年7月21日 up 「2020年度グローバルリーダー育成奨学金制度」認定証書授与式を挙行
- お知らせ 2020年7月20日 up 夏季休業中の図書館開館情報
- サイト内更新 2020年7月20日 up 令和元年度学位論文審査結果公表を掲載
- お知らせ 2020年7月20日 up 大阪府立大学、大阪市立大学に対する爆破予告とその後の対応について
- プレスリリース 2020年7月17日 up 栄養療法学専攻教員の研究課題がAMEDに採択―予防医学に栄養学の力を!―
- プレスリリース 2020年7月16日 up 総合リハビリテーション学類 作業療法学専攻が提唱するリハビリテーションに関する教育におけるニューノーマル―ウィズコロナの時代における新たなリハビリの形をめざして―
- プレスリリース 2020年7月14日 up 府大★市大 小中学生サマーラボをオンラインで開講!
- プレスリリース 2020年7月13日 up IoT技術を用いた持続可能な養殖漁業!―中小企業庁の「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」に採択―
- お知らせ 2020年7月9日 up 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の2次募集の申請について
- お知らせ 2020年7月9日 up サンケイリビング「小学生新聞2020年 夏号」の特集で人間社会システム科学研究科 大塚 耕司教授の記事を掲載
- プレスリリース 2020年7月7日 up 本学教員の研究課題がAMED「創薬基盤推進研究事業」に採択―低分子化合物の新しい設計法の開発をめざして―
- お知らせ 2020年7月7日 up I-siteなんば 開館のお知らせ
- お知らせ 2020年7月7日 up まちライブラリー@大阪府立大学 開館のお知らせ
- プレスリリース 2020年7月2日 up 高校生向けオンライン起業家教育講座を開催―高校生が考えるアフターコロナと未来社会―