緊急時の対応
保健室では基本的な応急措置しかできません。大怪我や意識がないなどの場合は、119番通報、AEDの準備を優先してください。
AEDマップ
救急・総合病院等医療機関
中百舌鳥キャンパス付近の救急医療機関
名称 | 所在地(最寄駅) | 電話番号 | 主な診療科目 |
---|---|---|---|
邦和病院 | 堺市中区新家町700番地1 | Tel 072-234-1331 | 内科・外科他 |
馬場記念病院 | 堺市西区浜寺船尾町東4丁244番地 | Tel 072-265-5558 | 内科・外科他 |
清恵会病院 | 堺市堺区南安井町1丁1番地1号 | Tel 072-223-8199 | 内科・外科他 |
大阪労災病院 | 堺市北区長曽根町1179番地3 | Tel 072-252-3561 | 内科・外科他 |
堺市立総合医療センター | 堺市西区家原寺町1丁1番1号 | Tel 072-272-1199 | 内科・外科他 |
南堺病院 | 堺市中区大野芝町292番地 | Tel 072-236-3636 | 内科・外科他 |
ベルランド総合病院 | 堺市中区東山500番地3 | Tel 072-234-2001 | 内科・外科他 |
堺市口腔保健センター(土・日曜日・祝日) | 堺市堺区大仙中町18番3号 | Tel 072-243-0099 | 歯科 |
その他の医療機関もありますので保健室にお尋ねください。
羽曳野キャンパス付近の救急医療機関
受診の際には、事前に症状や診療できる日時などについて問い合わせてください。また、健康保険証は必ず持参してください。
名前または名称 | 所在地 | 電話番号 | 主な診療科目 | 診療受付時間 | |
---|---|---|---|---|---|
休日・年末年始診療 | 羽曳野市立保健センター 休日急病診療所 |
羽曳野市誉田4-2-3 | Tel 072-956-1000 | 内科、歯科 | 日曜日・祝日 10時~12時 13時~16時 |
藤井寺市立保健センター 休日急病診療所 |
藤井寺市小山9-4-33 | Tel 072-939-7194 | 内科、歯科 | 日曜日・祝日 10時~12時 13時~16時 |
|
総合病院 | 医療法人 春秋会 城山病院 | 羽曳野市はびきの2-8-1 | Tel 072-958-1000 | 外科、内科、 整形外科、他 |
救急指定病院 |
その他の医療機関もありますので保健室にお尋ねください。
りんくうキャンパス付近の救急医療機関
受診の際には、事前に症状や診療できる日時などについて問い合わせてください。また、健康保険証は必ず持参してください。
名前または名称 | 所在地 | 電話番号 | 主な診療科目 | 診療受付時間 | |
---|---|---|---|---|---|
休日・年末年始診療 | 泉州南部初期急病センター | 泉佐野市りんくう往来北1番地の825 | Tel 072-464-6040 | 内科 | 17時30分~20時30分 日曜日・祝日 9時30分~11時30分 12時30分~16時30分 |
緊急時または受診可能病院紹介は泉佐野消防署までお問い合わせください。Tel 072-469-0119
平日受診可能な医療機関紹介は保健室で行っています。お問い合わせください。
応急処置費の負担について
授業時間や休憩時間、大学行事中等に、原則、大学構内で負傷(一部の疾病を含む)し、保健室で応急処置を講じ難いために、最寄の医療機関にて処置を受けた場合、支払った初日分の診療費の一部または全部(入院料除く)を大学が負担します。
学生の応急処置費負担に関する内規(271KB)
応急処置費の請求手続き
応急処置費請求書、負傷等発生調書(以上大学指定様式)、領収書を速やかに、中百舌鳥キャンパスは学生課学生サポートグループ、羽曳野キャンパスは事務所学生グループ、りんくうキャンパスは事務所学生・教務担当に提出してください。事故発生後1ヶ月を過ぎると受け付けできませんので注意してください。