〈国の支援〉高等教育の修学支援新制度
大学等における修学の支援に関する法律に基づき、2020年4月から学域生を対象に修学支援新制度が開始されます。要件を満たす学生は、授業料・入学料の減免および給付型奨学金(返還の必要のない奨学金)の支給を合わせて受けることができます。
高等教育の修学支援新制度
大学での申請手続方法について
- 2020年度後期分の国の修学支援制度新規申請は受付終了しました。
募集時期
春、秋(年2回)
(注意)採用後の手続きは学生ポータルやメールで確認してください
対象者
次の4つの要件を全て満たす者
- 家計の経済状況に関する要件
- 学業成績、学修意欲に関する要件
- 国籍・在留資格に関する要件
- 大学に進学するまでの期間に関する要件
経済状況に関する情報
所得については次の文部科学省Webサイトの「資料5」を、資産については同サイトの「資料6」をご覧ください。
関連情報
- 高等教育の修学支援新制度(文部科学省Webページ)
- 奨学金(独立行政法人 日本学生支援機構 Webページ)
- 高等教育の修学支援新制度の対象機関(確認大学等)の公表(文部科学省 Webページ)
- 対象校の公表(大阪府 Webサイト)
- 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書(739KB)
家計急変について
次の理由により家計が急変し、奨学金を緊急に必要とする場合は、随時奨学生の募集を行っています。(事由3か月以内)
- 生計維持者の失業、破産、事故、病気、もしくは死亡等
- 火災、風水害、震災等の罹災(りさい)
- 申請方法(145KB)
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響による家計急変についてもこちらをご覧ください。
お問い合わせ
学生課 修学支援担当
Eメール shugakushien[at]ao.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。